こんにちは、ジェニです。
みなさん、オンライン英会話ってご存知ですか?
実は、オンライン英会話は使い方次第で、英語学習者の強い味方になってくれるコンテンツなんです。
しかしながら、イマイチ上手に活用できず挫折してしまう人が多いのも事実。
今回はオンライン英会話で英語ができるようになる方法を大公開!
オンライン英会話のスクールの選び方から、挫折せず続けるコツ、英語力が格段に上がるレッスンの受け方をご紹介していきます。
Contents
オンライン英会話って?

オンライン英会話はパソコンやタブレット、スマホを通して英会話のレッスンが受けられるサービス。
今までの英会話教室とは違い、土地代や維持費がかからないため低価格でサービスが受けられ、いつでも・どこでも英語を勉強できる画期的なシステムです。
レッスンを受けるまでの流れ
1.申し込み
オンライン英会話のサービスを行なっている会社はどんどん増えています。
自分の気に入ったスクールを選び申し込みましょう。
2.準備
多くのオンライン英会話ではSkypeを使ってレッスンを受けるようになっています。
Skypeのダウンロード、アカウント作成をしておきましょう。
(独自のビデオ通話機能を通してレッスンが受けられるスクールもあります)
3.レッスンの予約
予約制のスクールであれば予約を行います。
講師のプロフィールを見て、授業を受けてみたい先生を探しましょう。
自分の予定と照らし合わせレッスンを確認し予約します。
4.レッスン
予約した時間までにネット環境を整えレッスンを開始します。
テキストを進めていくコース、フリートークを行うコースなど選べるようになっているので自分のスタイルに合わせてレッスンを受けましょう。
一コマのレッスン時間はスクールやコースによってさまざまですが、
25〜45分としているところが多いです。

オンライン英会話の上手な選び方

オンライン英会話を行なっている会社が多すぎて、迷っている方も多いのではないでしょうか。
自分にぴったりなスクールの見つけ方を伝授します。
価格だけで比較しない
価格だけ見てスクールを決めてしまうと、自分の学びたい英語が学べないこともあります。
価格も大事ですが、各オンライン英会話の特色を比較し自分のライフスタイルにあったスクールを見つけましょう。
比較するポイント
・レッスンを受けられる時間帯
・授業のスタイル
・予約の仕方
・講師陣の特長
無料体験を必ず受ける
ほとんどのオンライン英会話スクールは無料体験ができます。
百聞は一見にしかず、口コミを見て回るより実際に授業を受けてみましょう。
1つのスクールだけ受けるのではなく、最低2つの会社は受けて比較するのがおすすめです。

オンライン英会話を続けるコツ
毎日レッスンを受ける

いつでも英会話レッスンが受けられるのが魅力のオンライン英会話。
空いた時間にどんどんレッスンを受けるぞ!と思って始めるのですが、気づけば2日に1回、3日に1回、週に1回…と、どんどん受けなくなるのが多くの人のパターンです。
これは、「いつでも受けられる」の大きな落とし穴。
そんな落とし穴にハマらないために、オンライン英会話を習慣化してしまいましょう。
毎日のルーティーンに組み込むことにより、2日に1回と設定している人よりはるかに継続率が上がります。
朝にレッスンを受ける

習慣化のために同じ時間にレッスンを受けることをおすすめします。
そのため、急な予定が入りやすい夜よりも必ず予定の空いている朝にレッスンを受けるようにしましょう。
毎日空いた時間に、というのは一見簡単なようで実は非常に実現が難しいこと。
空いた時間にレッスンを受けるよりも、”オンライン英会話の時間”を作ってレッスンを受けることで続けやすくなります。
朝にレッスンを受ける工夫例
・スカイプの通知音をアラーム代わりにし強制的に起きてレッスンを受ける
・レッスン予約を一気に入れておく
・通勤で歩く時間をレッスンに充てる
など

英語力が格段に上がるオンライン英会話レッスンの受け方
自分のスタイルの授業にする
フリートークの授業であっても、テキストを進めていく授業であっても、主役はあなたです。
マンツーマンであることの強みを思う存分活かしましょう。
わからないことはガンガン聞いて大丈夫です。あなたの質問でテキストが進まなくても、また次のレッスンでやればいいのですから。
また、フリートークで使えそうな話題を準備し、あらかじめ文章を用意しておくのもいいですね。先生の質問に、イエスやノーだけで終わらないように会話を膨らませましょう。
充実したレッスンをしてもらうのではなく、充実したレッスンをあなたが作るという意識が大事です。
自分のスタイルの授業にする工夫例
・ひねりの効いた自己紹介を考えておく
・英語を勉強している理由や目標を伝える
・テキストが簡単すぎるor難しすぎると思ったら遠慮せずに変えてもらう
など
オンライン英会話はあくまでもアウトプットの場
外国語学習はインプットとアウトプットを繰り返し上達していきます。
インプットだけではなかなか上達しません。
特に国内で英語を勉強している人はアウトプットの場がないと悩んでいる人も多いです。
オンライン英会話は絶好のアウトプットの場。
しかも先生なので間違っているところは直してくれます。
テキストを読み上げて、先生の説明だけを聞いて終わるインプットだけの場にならないように工夫しましょう。
レッスンまでにインプットした自分の英語を「どうだー!!」と言わんばかりに披露する姿勢でアウトプットしちゃいましょう。
オンライン英会話でアウトプットしまくるコツ
・最近あったこと、今日の予定など英作文を作っておく
・違う先生であっても毎日違う話題にチャレンジする
・先生の住んでいる国についての質問をいくつか用意しておく
など
まとめ

いかがでしたか?
ちょっと工夫するだけでオンライン英会話であなたの英語力は必ず上がります。
是非、参考にしてみてくださいね!
ジェニ
