【韓国】GUクリニックの予約方法は?場所や人気メニュー、口コミを解説!


GUクリニックって最近よく聞くけど、実際の評判はどうなの…??

GUクリニックってどんな美容クリニック??
GUクリニックはソウル・江南エリアにある美容クリニック!
美容渡韓する日本人にも人気があるクリニックの一つです。
そんなGUクリニックですが、実際の口コミや評判が気になっているという方も多いですよね。
今回は、実際にGUクリニックに施術を受けに行ってきたのでその様子をレポしつつ、GUクリニックの特徴についてご紹介していきます!
- 予約方法
- 最寄駅
- 施術の流れ
- 人気のメニュー
- 口コミ
などを詳しくまとめました。
渡韓美容を予定している方、韓国で肌管理してみたいという方は是非参考にしてみくださいね!

女優コ・ミンシ、MONSTAXジョンウ、ONE PACT イェダムも通ってるクリニック!
実際に施術を受けたので詳しくレポします〜!
【韓国】GUクリニックの場所は?最寄駅は?

GUクリニックがあるのは、韓国・ソウルの繁華街の江南(カンナム)エリア!
江南は”美容の聖地”としても知られ、数えきれないほどの美容クリニックがあります。
GUクリニックはそんな江南エリアでも知名度が高い美容クリニックの一つです。
最寄駅は地下鉄9号線 新論峴(シンノヒョン)駅で、クリニックは7番出口から徒歩2分の場所にあります。

地下鉄2号線の江南駅からもアクセス可能で、江南駅10番出口からだと歩いて約10分ほどです!
旅行で便利な江南エリア!
江南はソウルを代表する繁華街の一つ。
多くの美容クリニックがあるほか、飲食店やアパレルショップもたくさんあります。
韓国の山手線である地下鉄2号線が通っているほか、他の路線とバスもあるのでアクセスが非常に便利!

狎鴎亭やカロスキルも同じ江南エリアなので、ショッピングを楽しみたい方にもおすすめの滞在先です!
また、GUクリニックは駅近でわかりやすい場所にあるので、韓国初心者さんも迷うことなくアクセスすることができます!
↓江南のおすすめホテルはこちら!
【韓国】GUクリニックは日本語可能?

GUクリニックは日本語OK!
予約やカウンセリングなどもすべて日本語で対応してもらえます。
日本人に人気なクリニックということもあり、日本語可能なスタッフさんが非常に多いのが特徴!
詳しくは下記でレポしますが、通訳さんを通してではなく、直接日本語でコミュニケーションできる場面も多いのが印象的でした。
【韓国】GUクリニックの予約方法
GUクリニックの予約は、LINEか「カンナムオンニ」からできます!
やりとりはもちろん日本語でOK。
予約だけでなく、気になることがあればメッセージで問い合わせが可能です。
アプリを使うのがおすすめ!
「カンナムオンニ」でイベントをチェックしてから予約するのがおすすめ!
↓こんな感じでたくさんのイベントがあります!

「カンナムオンニ」のアプリ内で施術の詳細や実際に受けた人の口コミなどもチェックすることができます。
チャットでスムーズに予約まで進めることができるので、アプリをまだ持っていないという方はインストールしてみてくださいね!
【韓国】GUクリニック支払い方法

支払いはクレジットカードや現金で行います。
また、プリベイト式のカード・WOWPASSも利用が可能です!
免税はできる?
GUクリニックは「外国人患者誘致医療機関」として登録されているため免税が可能です。
リファンド率は手数料などを引くと6~7%!
具体的な免税の方法についてはこちらの記事で解説しています↓
【韓国】GUクリニックで実際に施術を受けてきた!

GUクリニックで実際に美容施術を受けてきました!
流れは以下の通り。
- 受付
- カウンセリング
- 施術
- アフターケア
それぞれについて詳しくレポしていきますね!
①受付

GUクリニックはビルの3,4階にありますが、それぞれのフロアに受付があるようで今回は4階へ来るように案内されました。
クリニック内は入って「おぉ〜!」となるくらい綺麗でおしゃれ!
病院みたいな雰囲気はなく、ゆったり広々とした空間が広がっています。
受付はカウンター近くにあるこちらの機械でセルフチェックインします。

日本語表記も選べるので韓国語がわからなくても安心◎
受付にも日本語対応できるスタッフさんが常時2~3人いらっしゃるので、わからなければ聞くことができます。
②カウンセリング

受付で少し待っていると名前を呼ばれ、相談室でカウンセリングを受けました。
通訳さんをつけるのではなく、日本語がペラペラな室長さんが直接カウンセリングをしてくれます。
肌の悩みを伝えると合う施術をいくつか提案してくれました!

どんな施術なのか原理もわかりやすく教えてくれるのが◎
アップセルもなく、やりたい施術だけをできるようにしてくれました。
私は今回以下の2つの施術を受けることに!
- オンダリフト
- ピコトーニング
カウンセリングが終わったら再び受付前のソファに座って待ちます。
③施術
名前を呼ばれたら、いよいよ施術へ!
ロッカーに荷物を入れて施術を受けるお部屋に移動します。
今回私はどちらも麻酔クリームなしで受けられる施術だったのですが、麻酔をする人はクリームを塗ってもらって廊下にあるスペースで待機されていました。
オンダリフト
オンダリフトは極超短波を使った美容施術。
- リフトアップ
- 脂肪減少
- コラーゲン生成の促進
まずはオイルを塗って、そこから2種類のハンドピースを使った施術が始まります。
極超短波ってなんやねんって感じですが、簡単に言うと電子レンジみたいなイメージ。
なので、機械を当てるとだんだんと肌が熱くなっていきます。

熱さの感じ方は個人差があるのですが、私は左右でも違ってて…
右はかなり熱くなってびっくりしたのですが、左はほんのり熱いくらいでした!
オンダリフトはダウンタイムがほぼなくて、施術直後から効果を実感できるのも嬉しいポイント◎

アザや赤みが出るのは嫌って方でも受けやすいリフトアップ施術です!
ピコトーニング
続いてはピコトーニング!
ピコトーニングは、低出力レーザーでメラニン色素を分解する施術。
薄いシミや肝斑の改善や予防に効果が期待できます。

こちらは肌の上にピチャッピチャッと熱湯をかけられているような刺激感があります。
痛みはほぼないので、こちらも肌管理初心者さんにおすすめな施術!
定期的に複数回受けることで肌の変化を実感しやすくなります。
④アフターケア

施術が終わると、最初に荷物を入れたロッカーがあるお部屋へ戻ってアフターケアを受けます。
今回はモデリングパックではなくシートマスクで鎮静ケアを受けました!
個室なので周りを気にせずにゆっくりできるのが◎
ブラウンで統一されたお部屋で落ち着いた雰囲気なのもよかったです。

パックが終わったらクリームと日焼け止め塗ってもらって終了!
受付まで戻るあいだにクレンジングルームがあるので、そこで髪なども軽く整えることができます。
【韓国】GUクリニックの人気メニュー

GUクリニックで特に人気のメニューをまとめてご紹介します!
(※GUクリニックの公式ホームページの記事をもとに執筆しています)
インモード
インモードは高周波(RF)などを使った施術。
”切らない小顔治療”として人気があるリフトアップ施術で、肌の引き締めやたるみ改善に効果が期待できます!
インモードはFormaやFXなどアプリケーションがあるのですが、GUクリニックでは肌の状態をみながらそれぞれにあったものを提案してもらえます。
また、部位は以下から選択可能です。
- 顔全体
- バッカルファット
- 二重顎
- 顎下
ほくろ除去
GUクリニックのほくろ除去はマイクロ単位のピーリング方式で行います。
皮膚組織への損傷を減らし、ピンポイントで除去できるので傷跡や色素沈着のリスクが少ないのが魅力!
ほくろ1個から除去が可能です。
↓韓国クリニックのほくろ除去についてはこちらで詳しくご紹介しています!
ボトックス
筋肉の発達を抑えることができるボトックス注射。
GUクリニックでは以下のボトックスに対応しています。
- エラ
- しわ
- 僧帽筋
- ふくらはぎ
- 二の腕
- 太もも
- 口角
- 頬骨
- ガミースマイル
- 唾液腺
- 側頭筋
- 多汗症
- スキンボトックス
ポテンツァ
ポテンツァはマイクロニードルを使って、高周波(RF)熱エネルギーを伝達させる美肌治療。
毛穴の開き、たるみ、ニキビ跡など肌の幅広い悩みの改善が期待できます!
GUクリニックは顔全体やバタフライゾーンだけでなく、鼻のみのポテンツァにも対応!
ピンポイントの肌治療ができるのが嬉しいポイントです。
↓韓国クリニックのポテンツァについてはこちらで詳しくご紹介しています!
【韓国】GUクリニックの口コミ
念願の渡韓でおすすめしてもらったクリニック。
カンナムオンニで日本語で予約から質問とか色々日本語出てきたし、当日も通訳さん同席でカウンセリングしてくれたから安心して施術できた
初めてのインモードと唇フィラーしたけど大大大大大満足
絶対渡韓のたびにいく!!(Xより)

次の渡韓は12月末に決定航空券高くて泣いたけど楽しみ!
もう新しい皮膚科試したりするのはやめて、GUクリニックの常連になると決めた。
シンノニョンからすぐだし、激安ではないけどカウンセリングも施術も丁寧だし、客も韓国人多いから安心。
久しぶりにリジュランぶち込むぞ!(Xより)

日本語でスムーズにカウンセリングできて、無駄な勧誘もなく施術までも早くてよかったです!アドバイスももらえて親切でした。(カンナムオンニより)

すでに3度ほどお世話になっています。
指名はできないですが院長先生からフィラーを2回やってもらいましたが好みの感じにしてくれました!
他の先生も問題なかったです!(カンナムオンニより)

麻酔クリームを30分塗布するので、待ち時間は長かったですが満足です!(カンナムオンニより)

全体的に口コミの良い美容クリニック!
激安系のクリニックではないですが、その分施術も丁寧ですし、対応や仕上がりに満足している方が多いです。
悪い口コミはほぼありませんでしたが、「待ち時間が少しあった」という投稿がちらほらありました。
私が行った時はほぼ待ち時間はありませんでしたが、週末や夕方など混み合うタイミングだと少し待つこともある模様。

待ち時間をできるだけ作りたくない方は平日の午前中など空いている日時に予約を入れるようにしましょう!
詳しい口コミを見るなら…
もっとたくさんの口コミをみたいという方は「カンナムオンニ」を使うのがおすすめです!
「カンナムオンニ」ではクリニックについての口コミはもちろん、施術別の口コミもみることができます。

やってみたい施術があるけど効果はあるのかな?痛みはどうだろう?
などのお悩みがある方は是非「カンナムオンニ」を活用してみてください。
↓「カンナムオンニ」の詳しい活用方法はこちら!
まとめ
今回は、日本人に人気の韓国クリニックの一つ「GUクリニック」での施術レポをお伝えしました!
日本語OK!院内もおしゃれで綺麗なので気分も上がりました。
韓国で初めて美容施術をするという方にもおすすめな美容クリニックです。
詳しい口コミ、お得なイベントなどは「カンナムオンニ」からみれるので気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
↓江南エリアのその他のおすすめ美容クリニック