韓国コスメ

ビープレーンの「シカフルアンプル」成分や使い方、実際の使用感を口コミ!

こんにちは、ジニ(@jennie_log)です!

最近、韓国で話題のスキンケアブランド「beplainビープレーン)」

日本のコスメ好きの間でも知られるようになってきて、気になっているって方も多いのでは??

今回は、そんな「ビープレーン」の人気アイテム「シカフルアンプル」をご紹介します♪

シンプルにこだわった鎮静アンプルで、敏感肌やゆらぎ肌の方にぴったりなアイテム♡

その特徴や使い方、実際の使用感を詳しく解説していきます!

中でも、

敏感肌で肌のコンディションがずっと不安定…
シカクリームを毎日使うのはNGって聞くし、デイリー使いできるような鎮静アイテムってないのかな??

韓国のスキンケアアイテムが気になるけれど、成分などちょっと不安が…
安心・安全に使えるブランドのアイテムが知りたい!!

って方は特に必見!

今、注目のシンプルスキンケアブランド「ビープレーン」の魅力もたっぷりお伝えします♡

ジニ
ジニ
トラブルケアに欠かせないシカ!
次世代シカケアアイテムともいえる話題のアンプルをご紹介します♪

こちらの記事はアフィリエイトを利用しています

「ビープレーン」ってどんなスキンケアブランド?

https://www.instagram.com/beplain_official/

「ビープレーン」は韓国生まれのスキンケアブランド。

「低刺激でシンプルなケア」をコンセプトに、洗顔料・トナー・乳液・アンプル・パックなどのアイテムを展開しています♪

必要最低限のアイテムと成分により、肌本来の働きとバリア機能を回復。

“やりすぎスキンケア”の見直しにもぴったりなスキンケアブランドなんです♡

また、「ビープレーン」のアイテムはリーズナブルな価格も嬉しいポイント!

成分から価格まで、ミニマルさにこだわったスキンケアブランドです。

 

「ビープレーン」シカフルアンプルの成分と特徴

https://www.instagram.com/beplain_official/

そんな「ビープレーン」の人気アイテムの一つがアンプル!

肌の状態や悩みに合わせて選ぶことができ現在は、

  • シカフルアンプル(鎮静)
  • BHAアンプル(角質ケア)
  • ビタアンプル(美白)
  • バンブーアンプル(保湿)
  • ヒアルロン酸アンプル(保湿)

の5種類を展開しています。

今回は、肌の鎮静やトラブルケアに効果的なシカフルアンプルをご紹介&レビューしていきますね♪

① 精製水の代わりにツボクサエキスを使用

多くの製品は、約80%が精製水で占めているのですが、

「ビープレーン」のシカフルアンプルでは、その精製水の代わりにツボクサエキスを使用。

画像引用:Qoo10

つまり、ほぼツボクサエキスでできているアンプルなんです!

無駄のない成分構造となっているので、しっかり鎮静成分を肌に届けてくれます♡

② 最大の効果が得られるバランスを研究

https://www.instagram.com/beplain_official/

とはいえ、ほぼツボクサエキスとなると、「結構強めのアンプルなんじゃ…」と思う方も多いはず。

確かに、いくら肌への鎮静効果があるとはいえ、ツボクサエキス100%だと副作用を誘発させる恐れがあるそうで、多ければよし!というものではないそうです。

かといって、少なすぎても鎮静効果が実感できないので、ちょうど良いバランスが大切なのですが、

「ビープレーン」ではその最適なバランス84.28%でツボクサエキス配合!

肌への危険性をなくしながら、最大限の効果を実感できるよう考えられて作られています。

https://jennie-log.com/trouble-care-korea

③ 全成分が安心・安全

「ビープレーン」の製品は、どれも20の注意成分は使われておらず、アレルギー成分も排除されています。

画像引用:Qoo10

そのためシカフルアンプルも、肌へ優しく、安全に使用できます♪

シカフルアンプルは、韓国版アットコスメ「ファへ」で2019年アンプル部門2位を獲得!

海外のスキンケア製品を使うのは不安…という方でも、安心して使うことができますよ♡

 

「ビープレーン」シカフルアンプルの使い方

https://www.instagram.com/beplain_jp/

スポイトで適量をすくい上げ、顔に垂らします。

手のひらで優しく顔全体に馴染ませればOKですよ!

シカフルアンプルを使う順番は?

シカフルアンプルは、洗顔後、化粧水で肌を整えた後に使用するのがおすすめ!

アンプルのあとは、スキンケアの仕上げに乳液やクリームを塗って保湿ケアしましょう♪

「ビープレーン」の他のアンプルと併用する場合は、

シカフルアンプル→バンブーアンプル
シカフルアンプル→ビタアンプル

とシカフルアンプルを最初に使うようにするのがおすすめです。

 

「ビープレーン」シカフルアンプルの効果は?使い心地を口コミ!

私は、オリーブヤングで購入♪

へぇ〜たっぷりサイズなんだ〜!って思ってたんですが、よくよく見ると大容量の50mlの方を購入していたようです(笑)※通常タイプは30ml

最近容器がリニューアルして、ガラス容器からプラスチックになったようですが、私が購入したものはまだガラス容器でした。

画像引用:Qoo10

ガラス容器は重いし、使いやすさもイマイチなのでプラスチック容器のほうが私は嬉しい。

環境へも優しいですしね♡

パッケージは非常にシンプル!

ミニマルなデザインなのが、シンプルケアの「ビープレーン」らしいですね。

ジニ
ジニ
女性だけでなく、男性でも気軽に使えそう!

アンプルは、無色透明で香りは一切なし♪

とろみがありますが、肌に馴染ませるとさらりと浸透していきます。

あっさりとしたつけ心地で、顔につけると少しひんやりする感じも。

ベタつく季節でも使いやすいテクスチャーです!

左がしっかり馴染ませたあとの写真↓

ツヤなどは出ておらず見た目ではわかりませんが、内側から保湿されてしっかりと肌にうるおい補給されます。

鎮静系アンプルというとさらっとあっさりしたつけ心地のものが多く、保湿力はイマイチ…というものが多いですが、

このシカフルアンプルは保湿もできるのが嬉しいポイント!

かといって、重すぎずべたべたすることがないので、インナードライ肌や脂性肌の方でも使いやすいアンプルです♪

シカフルアンプルの効果は??

私は生理前の肌荒れ期・肌ゆらぎやすい時期に使いはじめました!

すでにニキビがぽつぽつできていて、ストレスも相まってかなかなか治りにくい状態だったのですが、このシカフルアンプルを使い始めてから徐々に肌が鎮静!

肌の状態が落ち着いてきました♡

ニキビがなくなった!などの即効性というより、肌全体の状態を徐々に落ち着かせてくれるアイテムって感じかな。

以前紹介したDr.Gの水分クリームと同じく、毎日使える鎮静アイテムなので敏感肌のデイリーケアにおすすめ!

普段はトラブルはないけれど、たまに肌が荒れてしまう…という方ならその時期だけの集中ケアアイテムとして使うと良さそうです♪

『Dr.G(ドクタージー)』水分クリームはなぜ人気?成分や使い方、口コミまとめ!
『Dr.G(ドクタージー)』水分クリームはなぜ人気?成分や使い方、口コミまとめ!「Dr.G(ドクタージー)」の水分クリームをレビュー!成分や実際の使用感をご紹介します♪ぷるぷる質感がとっても気持ちいいクリーム。効果や特徴、テクスチャーについて解説していきます。...

 

「ビープレーン」シカフルアンプルはこんな人におすすめ!

https://www.instagram.com/beplain_official/
  • 敏感肌の人
  • シンプルなアイテムで安心・安全にケアしたい人
  • デイリー使いできるシカアイテムを探している人
  • マスクで肌が荒れやすくなった人

敏感肌さんのデイリー使いに特におすすめのアンプル!

シンプルケアを推奨しているスキンケアブランドで、安心・安全に使えるのも嬉しいポイントです♡

アンプルにベタつきや香りがないので、使いやすさも抜群♪

使うほどに肌の状態を落ち着かせてくれるアイテムです。

シカクリームのような即効性を求めている方には少し物足りないかもしれませんが、

「毎日のケアの中でしっかり肌のコンディションを整えていきたい!」という方にはぴったりのアンプルです。

 

「ビープレーン」のシカフルアンプル2とオリジナル版の違いは?

Qoo10より

私が今回購入したシカフルアンプルは第一世代(オリジナル版)ですが、さらに進化した第二世代「シカフルアンプル2」も発売されています!

「シカフルアンプル2」は、

  • 鎮静成分を強化
  • 保湿成分の配合量をUP
  • 発酵成分を排除

の3つを補強&改善。

発酵成分自体は肌には良いのですが、好みが分かれる成分でもあったため思い切って排除したそう!

よりクセがなく、使いやすい使用感のアンプルとなっていますよ♪

 

「ビープレーン」シカフルアンプルはどこで購入できる?

ビープレーンは、楽天市場とQoo10に公式ショップがあります♪

楽天市場

Qoo10

安心・安全にお買い物できるので、是非利用してみてくださいね〜!

 

「ビープレーン」その他のおすすめアイテム

【スキンケアも”ミニマル”がキテます!】「be plain(ビープレーン)」の洗顔フォームが控えめに言っても革命だった件。
「ビープレーン」の洗顔が革命だった...!実際の使用感を口コミ「ビープレーン」の洗顔フォームをレビューします♪マイルドさに特化した洗顔料。”必要最低限”の洗顔で肌本来の力を引き出してくれます!成分や使い方などを詳しく解説していきます〜♡...
『beplain(ビープレーン)』カモミール弱酸性トナーで敏感肌を優しく鎮静♪使用感レビュー!
『ビープレーン』の化粧水で敏感肌を鎮静♪成分や口コミ、使用感レビュー!『ビープレーン』の人気化粧水をレビュー♪この記事では成分や実際の使用感・効果、口コミなどを詳しく解説します!敏感肌やニキビにお悩みの方は特に必見です。...

 

まとめ

今回は、低刺激で安心・安全な鎮静アンプル「ビープレーン」のシカフルアンプルをご紹介しました!

シンブルな成分で、シンプルなケア。

肌を鎮静しながら、しっかりコンディションを整えてくれるアンプルです♪

肌トラブルにお悩みの方や、敏感肌の方は是非ぜひ試してみてくださいね〜!

ジニ
ジニ
TwitterInstagramでも韓国情報を発信しています!
是非遊びに来てね〜♡♡

↓その他の韓国コスメ記事もCHECK!

Anua(アヌア)化粧水、乳液、アンプルetc. おすすめアイテム5選♡
Anua(アヌア)化粧水、乳液、美容液、パックetc. おすすめアイテム9選♡Anua(アヌア)の人気スキンケアアイテム5選!おすすめの商品をまとめてご紹介します♪肌荒れ・トラブルの鎮静にぴったりなアイテムが目白押し。マスクで弱った肌にもおすすめなんですよ◎それぞれのアイテムの特徴や成分、使い方などを詳しく解説します!...
「GLOWPICK」で韓国コスメのトレンドをチェック!使い方を解説♪
「GLOWPICK」で韓国コスメのトレンドをチェック!使い方を解説♪韓国コスメ口コミアプリ「GLOWPICK」の使い方をご紹介!アプリのダウンロードからランキング、レビューの見方、おすすめの活用方法など詳しく解説していきます♪韓国コスメのトレンドがリアルタイムでチェックできる便利なアプリ。攻略方法を伝授します!...
毛穴のない美肌は”落とすケア”が鍵!韓国おすすめクレンジング10選【2021年版】
韓国おすすめクレンジング10選!毛穴のない美肌は”落とすケア”が鍵♪韓国人の美肌の秘訣は「落とすケア」にあり!毛穴汚れゼロの素肌を目指せる韓国の人気クレンジングアイテムをご紹介します♪韓国ならではの”クレンジング概念”も詳しく解説。韓国流スキンケアの基礎であるクレンジングを一緒にマスターしてみましょう。...
ABOUT ME
ジニ
1994年生まれ。韓国ソウル在住、日本人。 海外行ったら価値観変わるとかいう人嫌いだったのに、海外行って価値観かわりました。 フリーでライターとして活動しながら、韓国コスメを集めて精神を安定させてます。
スポンサーリンク