こんにちは、ジェニです。
今、韓国では「シンプル可愛い」が人気!
ナチュラルなスタイルを売りにしたブランドが多くあるのですが、そんな中でも今ひときわ注目を集めているのが『depound』というブランドなんです。
今回はそんなdepoundの魅力をご紹介!
韓国のショップ情報や、日本からの購入方法、depoundの人気商品などをまとめてみました!
Contents
韓国ブランド『depound』って?
韓国の人気Youtuberも愛用の人気ブランド
バッグや雑貨、ステーショナリーなどを展開しているライフスタイルブランドdepound。
“シンプルなデザインなのにちゃんと可愛いアイテム”が揃うdepoundはインスタグラムでも話題に。
20代、30代の韓国女子に人気があるブランドです。
日本にもファンの多い韓国人Youtuber・ondo온도さんもここのバッグを愛用しています。
▶︎Youtuber・ondo온도さんって?
韓国在住・Vlogを中心に動画を配信しているYoutuber。
ほとんど顔出ししていないのにも関わらず、動画のおしゃれな雰囲気と丁寧な日常が人気を集める。
美大出身のセンスが光るインテリアやアイテムが魅力。
日本でも期間限定ポップアップストアが出店!
残念ながらすでに終了してしまいましたが7月5日〜7日の3日間、東京・表参道でポップアップストアが出店されました。
日本でのポップアップストアはオープン前から長蛇の列が!2日目には売り切れになってしまった商品もあるほどの人気ぶりでした。
またInstagramではdepound日本公式アカウントも!
日本未上陸のブランドでありながらすでに話題になっていることが窺えますね。
⬇︎depound日本公式Instagram
この投稿をInstagramで見る
韓国『depound』ショールーム
韓国にあるショールームが可愛い!
韓国・ソウルにあるdepoundのショールームに実際に行ってみました!
静かなビルに現れる可愛い空間!入口はこんな感じ。
購入したものと一緒に写真を撮っても可愛いですよ。

ショールーム自体はこじんまりとしていて「可愛らしい女の子の部屋」といった感じです。
こんな部屋に住んでたらYoutubeにVlogあげちゃうわ〜ってなります。


この日いらっしゃった店員さんは日本語可能でした!
商品を見ていても店員さんが話しかけてこず、ゆっくり見ることができます。

空間の使い方が素敵〜。
日本でのポップアップの時よりも商品価格が安かったです!
シーズンごとに新商品も出るのでSNS等をチェックしてから行くといいですね。
アクセス
地下鉄2号線・合井(ハプチョン)駅7番出口もしくは地下鉄6号線・上水(サンス)駅4番出口からのアクセスがおすすめ。
どちらの駅から歩いても約15分ほどです。
またホンデの繁華街の果て(駐車場通りのさらに先)にあるので、ホンデからのアクセスも可能。
おしゃれ感ゼロなビルの3階にあります。
エレベーターへはかなり丁寧に張り紙(日本語付き)でルート案内されているので、それに従っていけばOKです!
住所:서울특별시 마포구 합정동 독막로8길 7 삼성빌딩 본관 3F
営業時間
月~土:13:00~18:00
5時間だけ!しかも日曜日は定休日!ですので訪れる際はご注意を。

『depound』人気アイテム
トートバッグ
この投稿をInstagramで見る
depoundといえば!なこのトートバッグ。ブランドの人気の火付け役ともなった看板アイテムです。
形や素材にこだわっており、コーヒーバッグというコーヒー豆用の布を使用したバッグも。
大きなサイズから、小さめなサイズまでそろっているので用途に合わせて選びたいですね。
巾着ポーチ
この投稿をInstagramで見る
マルチに使えるポーチは大活躍間違いなし。
シンプルなデザインで飽きがこず長く使えるのもうれしいポイントですよね。
トートバッグと一緒に使ってももちろんGOOD。
日本からの購入方法

日本のポップアップストアも終わっちゃったし、韓国は遠いし…という方はオンラインでdepoundのアイテムを買うことができます!
⬇︎オンラインショップはこちらから
もちろん韓国のショールームなら商品を実際に手に取ることができ、何より送料だのなんだのがかからないので安く買えます。
渡韓予定のある方は是非直接ショールームを訪れることをおすすめします!
東京でのポップアップも大盛況だったし、日本公式インスタグラムがあるし、日本上陸もそんなに先ではないかも…!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
韓国の「シンプル可愛い」ライフスタイルブランドdepound。
普段の生活に取り入れるだけで気分を上げてくれるアイテムが揃っています。
是非チェックしてみてくださいね♪
ジェニ
