こんにちは、ジニ(@jennie_log)です!
今回は、繰り返す肌荒れ・トラブル、敏感肌にお悩みの方におすすめのアイテムKlairs(クレアス)「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」をご紹介します♪
鮮やかなブルーの鎮静クリーム!
前々から気になっていたのですが、今回韓国情報サイト・noritter様よりモニターとして商品提供していただきました♡
紫外線に当たる機会も多いし、刺激に負けない肌作りをしていきたい!
敏感肌だし、安心・安全に使えるヴィーガン系鎮静クリームを知りたい!
という方は特に必見!
成分や特徴、実際の使用感まで詳しく解説していきます♪
敏感になった肌の強い味方になってくれるアイテムですよ♡
Klairs(@wishtrend_jp)の青い沈静クリーム💙
鮮やかな青色だけど、これは原料そのままの色なんだって!😳😳
刺激を受けた肌の沈静におすすめとのこと。
敏感肌に嬉しい機能がたくさんあるので、期待して使ってみます〜☺️☺️ pic.twitter.com/VXklal1M3i— ジェニ🇰🇷韓国カフェブロガー (@jennie_log) November 9, 2020
Contents
敏感肌のためのスキンケアブランド・Klairs(クレアス)

Klairs(クレアス)は、2009年韓国で誕生。
人工色素・香料・アルコール・パラペンといった有害成分は使用せず、また製造段階で動物実験は行わないなどヴィーガンフレンドリーを掲げているスキンケアブランドです♪
肌に優しい成分のアイテムが揃っているので、敏感肌でも安心・安全に使用できるのが嬉しいポイント!
韓国の口コミサイトで上位を獲得するなど、注目度の高いブランドなんです。
↓韓国の口コミコスメGLOWPICKで2年連続1位を取ったトナー
プチプラでありながら高品質、確かな効果を実感できるコスメとして日本でも人気急上昇中!
「肌が飲むビタミンジュース」と呼ばれているビタミンドロップ美容液はSNSで見かけた!という方も多いのではないでしょうか??
https://jennie-log.com/klairs_skincare
Klairs(クレアス)「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」とは?
「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」の成分・効果

青い鎮静クリームとして知られる「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」
鮮やかな青が印象的ですが、これは天然原料であるグアイアズレン本来の色味だそう!
↓アズレンといえばダーマトリーのアイテムも有名ですよね!
刺激を受けた肌を優しく落ち着かせ、鎮静させる効果を期待できる植物成分なんです。
また、こちらのクリームには再生クリームでもおなじみのツボクサエキス、肌バリア強化に欠かせないセラミドも一緒に配合!
敏感になった肌をケアするだけでなく、刺激に負けない強い肌作りもサポートしてくれます♡
「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」の特長
「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」はしっとりしつつも、毛穴を塞がない軽めのテクスチャー。
肌質や季節を問わずに使える鎮静クリームとなっています♪
ベタベタ感が苦手な方や、油分が多すぎるとかえってニキビができてしまうという方にもぴったりですよ!
https://jennie-log.com/klairs-vitamindrop
Klairs(クレアス)「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」の使い方

赤みやトラブル、ほてりが気になるところに部分使いします。
スキンケアの仕上げに塗るのがおすすめ!
乾燥が気になる場合は、ほかの保湿クリームと併用してもOKです♪
Klairs(クレアス)「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」実際の使用感を口コミ!

「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」は箱もオールブラック!
箱の中には本体のクリームの他、スパチュラも一緒に同封されていました♪

蓋を開けてみると鮮やかなブルーのクリームがお目見え。
ツノが立つほどこっくりとしたクリームが入っています。

クリームに香りは特になし!
鎮静クリームというと薬草っぽい香りが気になるものが多いですが、こちらは香りに敏感は人でも安心して使えそうです♪
手の甲に乗せてみるとこんな感じ↓

しっかりめクリームなので、流れてしまわずそこに留まってくれるのが良きです!
かなりはっきりとしたブルーですが、馴染ませるとすぐに透明になりそのまま肌に浸透。

ベタベタ感はなく、ふんわりふっくらとした仕上がりになります。
肌を優しくクールダウンさせると書いてあったので、ひんやり感のあるクリームかな?と思っていたのですが、クリーム自体にはそのようなクーリング効果は特にナシ。
しっとりとしたまま肌に優しく馴染んでいきますよ♪
実際に感じられた効果は?

- ニキビの治りが早くなった
- 肌の赤みが少しひいた
- トラブルが起こりにくくなった
マスクの影響で顎と鼻周りにニキビができやすくなっていたのですが、このクリームを使い始めてからトラブルが起こりにくくなりました。
荒れてるな〜というときに使用してもいいのですが、ニキビができやすい、赤みが出やすい部分に継続的に塗っておくのもおすすめ♪
レスキューケアというより、肌自体の免疫を上げるアイテムといった感じがしました!
最初は量が少ないかな?と思ったのですが、伸びが良いので見た目よりも持ちは良し。
全顔ではなく部分的に塗るようにすれば、長く使えそうです!
デメリットと感じたのは、スパチュラの収納場所がないところ…
スパチュラを失くす常習犯という方は、チューブタイプのこちらのほうがおすすめ↓
2倍の量でたった700円ほどしか変わらないので、お値段もこちらがよりお得です♪
私もリピする際はこっちのチューブタイプを購入しようと思います。
敏感肌の私が辿り着いた4アイテムがこちら💁♀️
▶️クレアス 青い沈静クリーム
▶️Dr.jart シカペアクリーム
▶️Dr.G 水分クリーム
▶️ビープレーン シカフルアンプルシカクリームは緊急ケアって感じで
他3つは肌の土台づくりとして愛用中🌿
肌荒れしてから対応するんじゃなくて毎日のケアで予防してく👍 pic.twitter.com/fl8KLNP9OC— ジェニ🇰🇷韓国カフェブロガー (@jennie_log) November 18, 2020
Klairs(クレアス)「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」はこんな人におすすめ!

- 慢性的な肌荒れやトラブルに悩んでいる
- マスクの影響で肌が弱くなってしまった
- ベタつかないクリームが好き
- 外で紫外線を浴びる機会が多い
繰り返す肌荒れやトラブルにお悩みの方におすすめのクリーム。
低刺激な成分に特化したスキンケアブランドなので、肌が弱っているときでも安心して使えます♪
公式では、紫外線でダメージを受けた肌や、レーザー治療、カミソリ後の肌にもおすすめとのこと!
肌の鎮静ケアと保護をすばやく行なってくれるのが良いですね♡
Klairs(クレアス)ミッドナイトシリーズ
セラム

青いクリームならぬ、青いセラムがこちら!
刺激を受けた肌の鎮静だけでなく、アンチエイジングにも効果的なアイテムです♪
シワやたるみを改善。
ハリのある弾力肌へと導いてくれます♡
シートマスク

炭を配合した真っ黒なシートマスク。
肌の鎮静と毛穴汚れの浄化に効果が期待できます!
なめらかな肌に仕上がるパックで、肌表面の皮脂ケアも同時に可能♪
詳しいレビューはこちらの記事にあるので、是非チェックしてみてください↓

Klairs(クレアス)のアイテムはどこで買える?
韓国で購入するなら…

韓国では、カロスキルにあるKlairs(クレアス)のフラッグシップストア
もしくは、新世界百貨店が手掛けるコスメ専門ショップ・CHICORで取り扱いがあります!
日本から購入するなら…
日本ではオンラインで購入が可能です。
楽天市場とQoo10に公式ショップがあるので、是非そちらからチェックしてみてください♪
まとめ
今回は、Klairs(クレアス)の青い鎮静クリームこと「ミッドナイトブルーカーミングクリーム」をご紹介しました!
しっかり確実に肌を改善してくれるアイテム。
鮮やかな青色に最初はびっくりしましたが(笑)使うほどに肌が荒れにくく、落ち着いてきたのが実感できました♡
肌荒れやトラブル、敏感肌にお悩みの方は是非試してみてください〜。
▼その他の韓国コスメ記事もあわせてチェック!



