こんにちは、ジェニ(@_jennie_log)です。
カフェ大国・韓国!カフェ好きな私にはたまらない国です。
このブログでもいくつかカフェを紹介してきたのですが、今回は韓国チェーンカフェの6つの特徴をご紹介!
無料wi-fiは当たり前のようにあり、長時間いても全然OKなので韓国旅行だけでなく、留学生もよく利用するであろう韓国のチェーンカフェ。
「たくさんありすぎて迷う!」
「他のカフェも開拓したい!」
という人にわかりやすくまとめてみました!
Contents
韓国のチェーンカフェはこんなところ!
無料wi-fiが利用できる!
韓国のチェーンカフェではほぼ全店で無料のwi-fiが利用可能。
パスワードなしで接続できるものもありますが、多くの場合はレシートや、レジの前にパスワードで記載されています。
長時間居てもOK
個人カフェだと店員さんの視線が気になってしまいがちですが、チェーンカフェは長時間居ても気を使う必要なし!
4時間くらい滞在する人なんてざらにいます。
勉強や作業している人も多いので、家だと集中できないという人にはぴったりです。


TOM N TOMS(タムエンタムズ)

安定感のある24時間営業カフェ

私的、勉強や作業に利用したいチェーンカフェNo.1のTOM N TOMS。
どの店舗に行っても広くて綺麗で、うるさすぎず、静かすぎずで、なにかと丁度良いんです。
24時間営業の店舗がほとんどなので、特に夜中は学生が多い印象。
韓国留学中の方におすすめです!
プレッツェルが美味しい!
TOM N TOMSはフードが充実しているのも大きな特徴。特に、プレッツェルが美味しいカフェとして有名です。
デザート系からおかず系のプレッツェルまで揃っているので、小腹が空いたときに嬉しいですよね。
最近では20周年を記念し、プレッツェルをぶっ刺したトッピングしたドリンクが発売中。
お店としてもプレッツェルを推しているようですね。

• なにかと居心地がよく使い勝手抜群なカフェ
• フード系が充実!→特にプレッツェルがおすすめ
• 学生、ノマドワーカーは是非利用したいカフェ
EDIYA COFFEE(イディヤコピ)

リーズナブルな庶民派カフェ

今回紹介するチェーンカフェの中で一番リーズナブルな価格帯なのが、このEDIYA COFFEE。
店舗も10席程度の小さめなお店が多く、庶民的なイメージです。
学生が多くないエリアにも店舗がたくさんあるので、お店によってはお客さんの層がかなり高齢ということも。
カカオフレンズとのコラボメニューが可愛い
EDIYA COFFEEではカカオフレンズとコラボしたメニューが販売中。

食べるのが勿体無いミニケーキは、ライアン・アピーチ・チューブの3種類。
現在は販売終了してしまいましたが、春・夏にはカカオフレンズコラボのドリンクも販売しており、カカオフレンズファンはEDIYAに注目です。
• 価格が他のチェーンカフェに比べてリーズナブル
• 店内は狭めの店舗が多い
• カカオフレンズとコラボしがち

The Coffee Bean(コピビン)

コーヒーにこだわった本格派カフェ

他のチェーンカフェと比べると少し高めの値段設定であるものの、コーヒーの味は保証できるといえるのがThe Coffee Bean。
広くて綺麗な店舗が多く、学生よりも社会人が多いイメージです。そのため少し落ち着いた雰囲気が漂います。
旅行中、ショッピングの休憩に利用するのにもおすすめのカフェです。
Quy cupが販売中!
カラフルで可愛いデザインのQuyCupが一部店舗で販売中。
ひとつひとつデザインもカラーも異なるので迷ってしまうほどです!

• コーヒーが美味しいチェーンカフェ
• 価格がお高めなので年齢層も高く落ち着いた雰囲気
• QuyCupは是非チェックしておきたいエコカップ
HOLLYS COFFEE(ハリスコピ)

学生に人気な24時間営業カフェ

ほとんどの店舗が24時間営業であるHOLLYS COFFEE。
学生街に店舗が多く、そのため利用客も学生を中心とした若めの層です。
イメージは、TOM N TOMSとEDIYA COFFEEの中間といった感じ。新しくできた店舗は綺麗で静かな雰囲気であることが多いです。
コーヒーだけでなくジュース&スムージも美味しい!
HOLLYS COFFEEはコーヒーも比較的美味しいのですが、ジュース&スムージー系もおすすめ。
秋の新作ドリンクもコーヒーではなくジュースとスムージーです。

左から、リンゴ・ハイビスカス、リンゴ・レモン茶、リンゴスムージー。
色も鮮やかできれいですし、すっきりと飲めそうなドリンクですね。
• 学生に嬉しい24時間営業
• ジュースやスムージーが人気!
• 秋の新作はリンゴ!
A TWOSOME PLACE(トゥソムプレイス)

ケーキが美味しいデザートカフェ

韓国チェーンカフェの中で、一番デザートが美味しいと言われているA TWOSOME PLACE。
ケーキなど甘いものが食べたいなという時にぴったりなカフェです。
ケーキは結構ボリュームがあるので、シェアしてもOK。
ケーキはホール買いもできるらしく、完全にカフェの領域を超えちゃってます。
ちなみに、私ジェニのおすすめはやっぱりティラミス!
ナム・ジュヒョクがイメージモデル!
他のチェーンカフェでは、特にイメージモデルなどはいないようなのですがTWOSOME PLACEではこのようなイメージモデルを起用。
現在は人気俳優ナム・ジュヒョクがイメージモデルと務めています。

オーダーを待つ間に渡されるベルにもナム・ジュヒョクがプリントされてるので、待つ間も癒されます。
ジュヒョクペンは韓国来たら絶対行くべきカフェです!
• デザートが美味しいカフェ
• ナム・ジュヒョクが癒しをくれる
• コーヒーだけじゃなくケーキも食べたい時におすすめ!
Starbucks Coffee(スタバックスコピ)

韓国でも人気!世界のスターバックス

これだけカフェの多い韓国であってもスターバックスは人気!
少し価格が高めなので、韓国の人はスタバ=高いチェーン店というイメージもあるよう。
とはいえ、利用客の年齢層は幅広く、学生からマダムまでさまざまな世代が利用しています。
日本ほど期間限定メニューへの関心はなく、スタバでも断固アメリカーノ派が多いのも韓国スタバならではです。
韓国スタバのグッズは日本でも話題に!
日本のスタバファンを「なんか韓国のスタバグッズめっちゃ可愛くない?ズルくない?」と思わせる、韓国のスタバグッズ。
それもそのはず、韓国にはグッズをデザインするために作られた専門チームがあるんだとか。
デザイン専門チームがあるのは、アメリカと韓国だけ!そりゃ可愛いわけだわ。

大人なデザインの秋の新作グッズももれなく可愛いです。
• お高めだけど安定の居心地のよさ!
• 幅広い世代が愛用するカフェ
• 韓国限定グッズが可愛すぎる
最後に…
いかがでしたか??
韓国旅行でも、留学でも、それぞれの特徴を知っていると用途に合わせて利用できるかと思います。
是非参考にしてみてくださいね♪
ジェニ

