こんにちは、ジニ(@jennie_log)です!
いま韓国でトレンドとなっている「ヴィーガンコスメ」
人にも動物、環境にも優しく、安全性に配慮したコスメが話題となっていますよね。
私も敏感肌ということもありヴィーガンの「優しいスキンケア」に関心が♡
人気のヴィーガンコスメブランド・melixir(メリクサー)の化粧水を購入してみました!
というわけで、今回はmelixirの「ヴィーガンバランシングトナー」をご紹介♪
気になる成分や特徴、実際の使い心地を詳しくレビューしていきます!
マスクや季節の変わり目で肌が弱っているという人にもおすすめですよ!
ヴィーガンコスメ『melixir』のトナーで肌を整える週間🌿
さっぱりしてて、すっと肌に馴染むテクスチャーがお気に入り。
肌のコンディションが良くない時に使うと、底上げ力?を感じる👍👍
オリーブヤングで買ったらおんなじサイズがもう一本付いてきたよ(笑) pic.twitter.com/82ttOB2lzf
— ジェニ🇰🇷韓国カフェブロガー (@jennie_log) October 7, 2020
Contents
「melixir(メリクサー)」は韓国発のヴィーガンコスメブランド
そもそもヴィーガンコスメって?

ヴィーガンコスメは、「動物性成分不使用」と「動物実験を行わない」ことを掲げたコスメのこと。
人にはもちろん、動物や環境にも配慮したアイテムのことを指します。
ヴィーガンコスメは植物由来成分をメインに構成されており、敏感肌の人でも優しく使えるのが魅力♪
安全・安心に使えるコスメとして、いま韓国で大きな注目を集めているんです。
2020年の一大トレンド!今から注目しておきたい韓国ヴィーガンコスメブランド5選♪

100%ヴィーガンの「melixir(メリクサー)」

そんなヴィーガンコスメを取り扱う韓国ブランドのひとつが「melixir(メリクサー)」
化粧品会社に7年勤めていたイ・ハナ氏が、化粧品に環境や人によくない成分を使っていることに疑問を持ち、
「安全な化粧品を提供したい!」との思いで立ち上げたブランドです。
↓創設者であるイ・ハナさん

melixirのアイテムはすべて100%ヴィーガン。
韓国ブランドでありながらアメリカ・サンフランシスコに拠点を置いており、韓国だけでなく欧米からも大きな注目を浴びています。
最近では、韓国の大手ドラッグストア・オリーブヤングでもmelixirの取り扱いがスタート!
韓国のヴィーガンコスメをリードする次世代コスメブランドなんです。
ヴィーガンコスメ初心者さんにもおすすめのブランドですよ!
melixir(メリクサー)の化粧水「ヴィーガンバランシングトナー」の成分&特徴
「ヴィーガンバランシングトナー」はmelixirの看板アイテムともいえる人気商品!
まずはその成分や特徴を見ていきましょう♪
pHバランスを整えて健康肌に

肌のコンディションに大きく影響するのが「pHバランス」
pH値が高すぎたり低すぎると、肌が荒れやすくなったりトラブルを起こしやすくなるんです。
この化粧水はそんな肌のpHバランスを整え、理想のpH値に導いてくれる働きが!
肌荒れやトラブルを起こしにくい健康的な肌作りをサポートしてくれます♡
緑茶抽出エキス100%

「ヴィーガンバランシングトナー」はオーガニック緑茶から抽出した成分を使用。
緑茶の「カテキン」と「ポリフェノール」による、抗酸化作用と抗炎症作用で肌を優しくケアします。
紫外線やほこりなど、外からの肌ダメージも優しく鎮静♪
栄養補給しながら、肌の水分と油分のバランスを整えてくれますよ。
素材への強いこだわりが感じられます!
敏感肌でも優しく使える
「いくら動物性成分不使用とはいえ、自然由来成分が低刺激とは限らないのでは…??」と心配な人もご安心を。
こちらの化粧水はEWGグリーンレベルの成分のみを使って作られているんです♪
シンプルかつ安全な成分のアイテムなので、敏感肌の方でも優しく使用可能!
マスク生活の影響で肌が弱くなった、荒れやすくなったという方にもおすすめの化粧水なんです♡
また、「ヴィーガンバランシングトナー」は防腐剤などを使用していないため、開封前の使用期限は1年、開封後は6ヶ月以内に使い切ることを推奨しています!
購入後はすぐに使い始めるようにし、まとめ買いは期限を注意しておきましょう。
melixir(メリクサー)の化粧水「ヴィーガンバランシングトナー」の使用感を口コミ!
私はオリーブヤングで「ヴィーガンバランシングトナー」を購入。

こんなパッケージだったので、オマケがついているんだな〜と思っていたのですが…

まさかの現品が2つ!!!
ミニサイズでもなんでもなく、まったく同じものがもう1つ付いてきました(笑)さすが1+1の国。。
これで1800円ほど、つまり1つ900円くらいなのでかなりお手頃価格♪
ヴィーガンコスメ=お高いというイメージが覆されました。
プチプラなのがありがたい♡
容器はガラスなので結構ずっしり。

シンプルなパッケージがすごくおしゃれです。
こんな風に開封前はしっかり内フタもあるので、液漏れの心配もなし!

衛生的で安心です。
また、液が出てくるところが小さめなので量調節がしやすいのが◎!
出しすぎる心配がありません♪

化粧水はほんのりオレンジ色。

「緑茶なのにオレンジ??」と思ったのですが、これが緑茶エキス本来の色なんだそう!
着色料などで緑に調節したりすることなく、オレンジのそのままの色で提供されています。
さらりとしたテクスチャーで、シャバシャバ系の化粧水。
とろみは一切なく、優しく伸ばすと肌にすっと馴染みます。

香りは、少し草のような香り。
いつも飲んでいるような緑茶の香りではなく、薬草に近い香りがします。
少しクセのある香りですが、肌に馴染ませると気にならない程度。
香りにかなり敏感な方以外は問題なく使えそうです♪
「ヴィーガンバランシングトナー」実際の効果は?

「使うほどに肌が変わる化粧水」と書かれていたので、正直そこまで期待していなかったのですが、これを使いはじめてから肌がどんどん鎮静されて!
お?お?と思いながら毎日使ってました(笑)
ニキビが次の日になくなる!とかではなく、「肌の状態が整う」感じ!
徐々に肌が扱いやすくなり、気がつくと肌のコンディションが良い方向に向かっていました。
さっぱり系化粧水なので、2~3回重ねて塗るのがおすすめです!
melixir(メリクサー)の化粧水「ヴィーガンバランシングトナー」はこんな人におすすめ!
- 肌のコンディションを整えたい人
- 敏感肌・ゆらぎ肌の人
- 安心・安全な成分の化粧水を探している人
- コスパの良いヴィーガンアイテムを探している人
実際に使用して感じたのは、ヴィーガンバランシングトナーは「肌を整える化粧水」ということ!
肌が荒れる・トラブルができる→治す→また荒れる・トラブルができる
のサイクルを繰り返し続けてうんざりしている人におすすめしたいアイテムです♡
逆にいうと、肌にあまり悩みがない人やニキビなどトラブルが起こってもすぐに治るという人だと、良さを実感できなさそう。。
緊急ケアアイテムというより、長期的に「肌状態の改善」に取り組みたいという人にぴったりな化粧水です!
melixir(メリクサー)のほかの人気アイテムもチェック!
緑茶ヘンプシードクリーム

こちらも緑茶をメインとしたアイテム!
ツボクサも配合されており肌の鎮静やクールダウンにも効果が期待できるクリームです。
ジェルタイプで軽いつけ心地♪
みずみずしい水分クリームを探している人におすすめですよ。
ヴィーガンリップバター

唇の保湿ケアにぴったりなリップバター。
アガベというサボテンから抽出される成分を使い、唇にうるおいを与え乾燥を防ぎます。
色付きのリップバターは、ナチュラルメイクに使えるだけでなく、クリームチークとしても使うことも♪
マスクでリップメイクが楽しめない今、特におすすめのリップアイテムです。
成分も使い心地も◎!『melixir(メリクサー)』の100%ヴィーガンリップバームで今っぽナチュラルリップに。

melixir(メリクサー)のアイテムはどこで買える?
韓国で購入するなら…
韓国ではオリーブヤング、もしくは新世界百貨店が展開するコスメショップ・CHICORで購入が可能!
日本から購入するなら…
日本からはオンラインで購入が可能です♪
以下からチェックしてみてくださいね!
まとめ:melixir(メリクサー)「ヴィーガンバランシングトナー」は肌を整える化粧水!
今回は、韓国のヴィーガンコスメブランド・melixirの「ヴィーガンバランシングトナー」をご紹介しました!
まさに、「肌を整える」化粧水♪
敏感肌に加え、マスクで肌が弱り気味の私にぴったりなアイテムでした!
ヴィーガンコスメすごいね….!!
是非ほかのヴィーガンコスメも使ってみようと思っているので、良いものがあればまたブログでもご紹介しますね〜〜♡ではっ。
▼その他の人気韓国記事もあわせてチェック!



