今回はNetflixオリジナルの韓国ドラマをまとめてご紹介します♪
『イカゲーム』が世界的にヒット!
Netflixオリジナルの韓国ドラマが今、高い注目を集めていますよね。
「他にもNetflixオリジナルの韓国ドラマを観てみたい!」と考えている方の多いのではないでしょうか??
そこで今回は、Netflixだけで観れるおすすめ韓国ドラマをまとめてご紹介!
- 一般的な韓国ドラマとNetflixオリジナル作品の違い
- Netflixオリジナル作品の見どころ
なども詳しく解説していきます。
是非、作品選びの参考にしてみてくださいね♡
Contents
Netflixオリジナルの韓国ドラマとは?

そもそも「Netflixオリジナル作品」とは、Netflixが作っているドラマや映画、ドキュメンタリーのこと。
他の動画配信サービス、テレビなどでは放送がなく、Netflixの会員だけが視聴できる作品となります!
Netflixで配信されている作品の中には、テレビで放送されたものが配信されているケースもあり、Netflixで配信されている≠Netflixオリジナルという点に注意。
- 愛の不時着
- 梨泰院クラス
- ヴィンチェンツォ
などの韓国ドラマはNetflixの配信で人気に火が付きましたが、これらは「Netflixオリジナル作品」ではなく韓国の放送局が作ったものとなります!

Netflixオリジナルの韓国ドラマ3つの特徴&魅力
それではNetflixオリジナルの韓国ドラマと一般的な(テレビ局が作った)ドラマにはどんな違いがあるのでしょうか?
まずは、Netflixオリジナル作品の3つの特徴と魅力をご紹介していきますね!
①映画のようなスケール感

世界中に登録者がいるNetflix。
圧倒的な経済力で(←言い方)、ドラマでありながら映画のようなクオリティの作品を作ることができます!
今年2月に行われたNetflixのオンライン記者会見「See What’s Next Korea 2021」では、
と発表。
これまでの約4倍にあたる額を投入し、作品を作っていることを公表しました!
さらに凝ったセットやCG、インパクトのある演出が可能になったことにより、ドラマという枠を超えたスケール感の作品を生み出すことに成功しているんですよ♪
②10話以下のコンパクトな構成

韓国ドラマ=長い というイメージがある方も多いですよね…
10話×50分程度の日本のドラマに対して、韓国ドラマは20話近くあるものも。
1話も90分近くあり、もはや一つひとつが映画を観るくらい時間がかかります。
しかし、Netflixオリジナルの韓国ドラマのほとんどは10話以下で構成。
コンパクトでさくっと観れるのが大きな魅力です!
また、Netflixオリジナル作品は全話が一気に配信されるのも特徴的。
続きが気になったら一気に鑑賞することもできちゃいます。
「毎週ちまちまドラマをチェックするのが面倒くさい」
「土日にイッキ見できるような作品を探している」
という方にはNetflixオリジナル作品は特にぴったりです◎
③テレビでは”タブー”とされるテーマを扱っている

日本以上に、暴力・性描写の規制が厳しい韓国。
テレビで放送されるドラマは、表現や演出に限界がありマイルドな内容にせざるを得ないという背景があります。
一方、Netflixではより踏み込んだ表現・演出が可能に!
スポンサーがおらずNetflixが作っている作品なので、外部からのルールに振り回されず画期的な内容のドラマを作ることができるんです。
テレビでは取り扱いにくいような社会問題をストレートに描けるのもNetflixオリジナル作品の強み。
これまではタブーとなっていたテーマを扱った、メッセージ性の強いドラマを多く配信しています。

Netflixオリジナルの韓国ドラマおすすめはコレ!
そんなNetflixオリジナル作品ですが、2021年はとにかく面白い韓国ドラマが盛りだくさんでして…!
ここからは、「これは是非観てほしい!」という作品をご紹介していきます♪
あらすじだけでなく、見どころも解説しているので作品選びの参考にしてみてくださいね!
イカゲーム

賞金456億ウォン(約45億円)がかかった謎のサバイバルに参加することになった456人。
ゲームをクリアしなければ賞金を逃すだけでなく、自身の命も奪われてしまう極限のデスゲーム。
一体誰が生き延び賞金を手にするのか、そしてゲームの主催者は誰で何が目的なのか…。
キャスト | イ・ジョンジェ、パク・ヘス、チョン・ホヨンほか |
監督 | ファン・ドンヒョク(映画「トガニ」など) |
話数 | 全9話 |
世界94カ国で首位を獲得!韓国だけでなく日本でも大きなブームを引き起こしたドラマです。
韓国ドラマといえば、恋愛もの、イケメン俳優、アクション、妬み憎しみのドロドロ…などのイメージが強いですが『イカゲーム』はそんな要素が一切ない、いわば“韓国っぽくない”作品。
韓国ドラマを観たことがない方も(むしろ苦手…という方でも)楽しめるユニークで斬新な世界観、ストーリーが魅力です。
『イカゲーム』で登場するゲームは、「だるまさんが転んだ」「型抜き」などの日本人にも馴染みのある昔ながらのゲーム。
シンプルなゲームだからこそ観ている側もドキドキハラハラしますし、よりリアルな人間の本性が浮き彫りになっていきます。
デスゲームの話ということで、一部では「日本のドラマや映画のパクリだ!」なんていわれてるみたいですが…
そんなこというのはまあ〜ナンセンスッ!
これまでのデスゲームドラマ・映画と見比べてこその面白さもある作品なんですよ。
世界でヒットした話題作
新しくユニークなデスゲーム作品
詳しいレビューはこちら↓

D.P.-脱走兵追跡官-

韓国陸軍憲兵隊の二等兵として服務するジュノはひょんなことから、脱走兵を追う組織「軍務離脱逮捕組」通称D.P(Deserter Persuit)として脱走兵を捕まえてくることを任命される。
ホヨルとタッグを組んで脱走兵を追跡するが、ジュノはその任務を通して苦しい現実にぶつかる…
キャスト | チョン・ヘイン、ク・ギョファン、キム・ソンギュンほか |
監督 | ハン・ジュニ(映画「コインロッカーの女」など) |
話数 | 全6話 |
韓国軍隊でのいじめや人権問題を描いた社会派ヒューマンドラマ。
軍で起きた事件を元にしたエピソードもあり、配信後は韓国で大きな話題になりました。
韓国軍隊という組織の問題を真っ向から扱っていて、「これはテレビには作れないドラマだな〜」という作品です。
軍隊の話というと日本人にとってはピンとこないかもですが、“閉ざされた組織”や“上下関係”という要素は日本の学校や会社などでのできごとと通ずる部分も。
いじめをする者だけが問題なのか、組織のシステムには問題ないのか、傍観者には罪はないのか、といったドラマに込められたメッセージは、軍隊に直接関係がない私たちも改めて考えさせられるものがあります。
また、この作品はメッセージ性がありつつ、ドラマとしての面白さも◎
全体的に重〜いドラマではあるんですが、くすっと笑えるシーンがあったり、見応えのあるアクションがあったりとエンターテイメント性にも優れています。
チョン・ヘイン演じるジュノと、ク・ギョファン演じるホヨルのD.Pコンビのケミストリーにも注目!
ストーリーの展開、それぞれのキャラクターも非常にクオリティーが高い作品です。
メッセージ性がありながらもドラマとしてのエンターテイメント性も高い
ジュノ×ホヨルのタッグが最高◎
詳しいレビューはこちら↓

ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です

アスペルガー症候群の青年ハン・グルとその父ジョンウは、亡くなった人が残したものを清掃し整理する”遺品整理会社”を営んでいる。
彼らの仕事は故人が伝えられなかった想いを遺品を通して残った人に伝えること。
そんな中、図らずも前科のある叔父チェ・サングがやってきて、一緒に暮らし働くことになるが…
キャスト | タン・ジュンサン、イ・ジェフン、チ・ジニほか |
監督 | キム・ソンホ(映画「犬どろぼう完全計画」など) |
話数 | 全10話 |
こちらは心あたたまるヒューマンドラマ。
比較的、静かで穏やかな演出が中心なので「激しい暴力シーンが苦手…」という方にもおすすめな作品です!
このドラマが取り上げているのは、「遺品整理」の仕事を通して見えてくる、人々の苦しみ、社会の問題。
亡くなった人からのメッセージを主人公が残された人々、そして私たちに伝えてくれます。
“死”を題材としつつも重たくなりすぎず、一つひとつのエピソードを優しい気持ちで観終わることができるのがこのドラマの大きな魅力。
ほどよくコメデイシーンが入っていて、ストーリーのテンポもとても良いです。
1話1エピソードのオムニバスドラマ的な要素をメインとしつつも、同時にメインキャラクターたちの過去だったり生い立ちだったりもしっかり描写。
ヒューマンドラマといえども、「はい!ここで泣いて!ここが感動ポイントです!!!」みたいな押し付けがましい演出がなくて、とても誠実さが感じられる作品です。
他のNetflixドラマのようなスケール感はないものの、ストーリーの構成が秀悦で素朴でありながら、非常に深みがあるドラマですよ。
観終わったあとは優しい気持ちになれる
韓国のリアルな社会問題を描いている
詳しいレビューはこちら↓

マイネーム:偽りと復讐

目の前で殺された父親の犯人を探すジウ。生前の父親と親交があった韓国の裏組織・トンチョン派に助けを求める。
組織の一味となったジウは、心身を鍛えながら復讐のときを待ち続ける。
あるときボスのムジンから、名前を変え警察へと潜入するようにいわれたジウ。彼女は自分の身分を隠しながら麻薬捜査官として捜査を行うようになるが…
キャスト | ハン・ソヒ、アン・ボヒョン、パク・ヒスンほか |
監督 | キム・ジンミン(Netflix「人間レッスン」など) |
話数 | 全8話 |
アクションドラマ・映画が好きな方は絶対観るべし!!な作品。
今韓国で一番熱い女優ハン・ソヒの本格的でかっこよすぎるアクションが堪能できるドラマです。
裏組織の一員として、警察官として、立場を変えながらどんどん相手を倒していく姿はとにかく圧巻。
シンプルな復讐劇でありながら、“父を殺した犯人を探す”という謎解き要素が軸となっていてストーリー自体にも引き込まれてしまいます。
見れば観るほど、どのキャラクターもなんだか怪しく見えてくるんですよね〜(笑)
ドラマ全体に伏線も散りばめられているので、是非じっくりと視聴してみてほしいです。
リアリティよりもエンターテイメント性にこだわったドラマなので、「現実を忘れてドラマの世界に浸りたい」というときにおすすめ◎
8話すべてでアクションシーンがあるのですが、まったく飽きないし、物語のスピード感も絶妙。
ドラマでありながら映画のような迫力を楽しめる作品です。
続きが気になるストーリー展開
映画のようなドラマ
詳しいレビューはこちら↓

地獄が呼んでいる

地獄行きを宣告された人物は、指定された時刻にあらわれる怪物に焼き殺される。そんな不可解な超常現象がソウルの街で起こり始める。
韓国中が混乱していくなかで、この現象を神の裁きだと主張する新興宗教団体・新真理会が支持を広げていく。
この超常現象の意味とは?そして人々が行き着く先とは…?
キャスト | ユ・アイン、パク・ジョンミン、キム・ヒョンジュほか |
監督 | ヨン・サンホ(映画「新感染 ファイナルエクスプレス」など) |
話数 | 全6話 |
ゾンビ作品ブームの火付け役となった「新感染 ファイナル・エクスプレス」
その監督が手掛ける新しいSFスリラードラマです!
謎の超常現象に直面した人々が向かった先は、新興宗教。
その教祖をユ・アインが演じます。
この作品は1~3話、4~6話の2部構成となっているのもユニークな点。
同じシーズンでありながら時系列が異なり、主要キャラクターも入れ替わります。
実力派俳優が集結しており、非現実的な世界観でありながら妙にリアルで生々しさアリ。
誰が良い人で、悪い人なのか。そして誰が真実を言っていて、誰が嘘をついているのか。
ストーリーの進行が巧妙で視聴者を引き込みます。
こちらの作品は配信からわずか5日でNetflix「世界トップ10」で1位を獲得!
ダークなSFドラマ・映画が好きな方におすすめな作品です◎
新感覚なダークSFドラマ
全6話でサクッと見れる
詳しいレビューはこちら↓

Netflixオリジナル 配信予定の韓国ドラマ
これから配信される予定のNetflixオリジナル韓国ドラマをご紹介していきます♪
内容はもちろんのこと、キャストの豪華さにも注目ですよ!
静かなる海
世界的に砂漠化が進んだ近未来。科学者たちは、打ち捨てられた月面基地からのサンプル回収へと向かう。
しかし、その本当の目的は、かつてのその基地で発生した大事故の原因を解明することだった…
キャスト | ペ・ドゥナ、コン・ユ、イ・ジュンほか |
監督 | チェ・ハンヨン |
配信日 | 12月24日 |
近未来と宇宙を舞台にしたSFドラマ。
とにかくキャストが豪華で詳細発表前から話題になっていた作品です!
現実離れした設定なので、どのようなスケールで話が進むのかが気になるところ。
一方で、ミステリアスな雰囲気が強いドラマでもあるらしく、サスペンスドラマとしても楽しめそうな予感です。
まとめ:Netflixオリジナル韓国ドラマの勢いが止まらない!
今回は、Netflixオリジナルの韓国ドラマをご紹介しました♪
これまでの韓国ドラマとは一味違う作品を生み出しているNetflixオリジナル。
映画とドラマのいいとこ取りのような作品が多く、非常に見応えがあるのが魅力的です。
気になる方は、是非ぜひチェックしてみてくださいね〜!
↓その他の韓国ドラマ・映画レビューもあわせてチェック!



