その他

ジェニって結局のところ何者なんだ?という話。

こんにちはジェニです。

ブログを開設してから数ヶ月が経ち、徐々にブログを訪問してくださる方、私のSNSをフォローしてくださる方が増えてきました。ありがとうございます。

すると、すると!

ちょくちょく私自身についての質問をいただくようになりました。

 

まあブログで特に自己紹介記事も書いてなければ、簡単なプロフィールしかないので

いや、お前一体何者やねん!

 

となるわなあと思いまして、今回は私ジェニがなんで韓国に住むに至ったのかなどを簡単に記事にしてみました!

 

韓国語を勉強している方、韓国に住みたいと思っている方、海外での生活を考えている方の参考になる部分もあるかと思います。

いつもと違うスタイルの記事になりますが、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

専門学校中退→フリーター。

最終学歴は高卒です。学歴という武器は私にはありません。

 

私は高校を卒業後、専門学校に入学。

その専門学校での勉強は自分のしたかった勉強だったのですが、勉強すればするほど何かが違う気がしていました。

どんどん勉強する気が起きなくなり、最後の最後で中退。

 

中退したことに関しては自分の最大限はやりきったと思っていますし、やってみて合わなかったということなので後悔はありません。

 

そして完全なる自由になった私は実家を離れ一人暮らしを始めます。

自立し自分のお金だけで生活してみたかった、都会で暮らしてみたかったなど、仕事もないのに一人暮らしを始めたのはそんな理由からです。

 

新しい土地で運良く思う存分働けるアルバイトが見つかり、仕事仲間にも恵まれて、本当に楽しい生活になりました。

 

元々、生活が安定してきたら正社員の仕事を探そうと思っていた私。

しかし、働いた分だけお金がもらえるアルバイトが思ったより楽しかったこと、正社員として入りたい会社や業界が見つからなかったことから、正社員への道は考えなくなりました。

https://jennie-log.com/118

 

そうだ、韓国へ行こう。

韓国という国に関心を持ち始めたのは友人がきっかけです。

今思えばその頃が現在の韓国ブームの始まりだったのかもしれませんが、急に(しかも一斉に)まわりの友人がK-POPにハマり始めたんです。コワイ

友人とカラオケに行けば韓国語の曲

ご飯を食べに行けば韓国料理

友人の車に乗ればK-POP

急に私のまわりが韓国。

ちゃっかり私もハングルを覚え、気がついたら韓国旅行に来ていました。

 

初めての韓国に興奮して最初に撮った謎の写真⬇︎

 

旅行じゃ飽き足らずこんなことも⬇︎

https://jennie-log.com/110-2

 

当時、私がアルバイトとして働いていた職場は大学生のアルバイトがほとんどでした。

なんとなく、ここでずっとアルバイトはできないな(できるけれども)と思っていたし、ずっと「早いところ次のステージへ行かなければ」という思いがありました。

 

ということで、

そうだ、韓国に行こう。

いや、むしろ韓国に住もう。

となりました。

 

 

韓国に住むために必要なもの。

日本国内なら、

そうだ、東京に住もう。ってなっても家を探して、働くところを探せばいいんですが、国外となるとそうはいきません。

そう、ビザがいるんですね〜。

 

私は純日本人ですので、韓国でビザをもらう方法はめっちゃ雑に分けて3種類。

  1. 働く場所で発給してもらう
  2. 韓国の人と結婚する
  3. 学校に通う

学校通えば学生のビザが発給してもらえますが、私はお金も学校に通う気もさらさらありませんでした。

 

だからといってビザのために韓国人と付き合って結婚するって違うじゃないですか。なんかバチ当たりそうじゃないですか。

というわけで、韓国で働くためにはどうするべきか考えることにしました。

 

私は学歴もなければ、これといったスキルもありません。

簡潔に言えば、

韓国語がちょっぴりできる日本人。

 

いや、誰が雇うねん!って話です。

 

とはいえ私には身に着けたいと思うスキルも関心もありませんでした。

まずは、やりたいことをみつけることから始めなければ…。くそう…。というわけです。

 

そうだ、オーストラリアへ行こう。

このまま日本でやりたいことを探しても見つからない自信がありました。

だって、正社員として働きたい会社も業界も見つからなかったんですから!

 

韓国に住みたいって思ってるなら、韓国に行って探せばいいじゃんって思うかもしれませんが韓国に滞在するためにはビザが必要です。

 

ワーキングホリデーのビザなら働くこともできるし、1年滞在が可能だけどできることならワーホリビザは最終手段にとっておきたい!

 

そうだ、日本でも韓国でもない別の国に行こう。

となったわけです。

オーストラリアを選んだのは、物価が高いので稼げるっていう銭ゲバみたいな理由です。

(他にも理由はあるけれど長くなるのでまたの機会に。)

 

オーストラリアで得たもの。

正直、自分で決めたものオーストラリアに行きたいという気持ちは微塵もありませんでした(笑)

オーストラリア行き当日も韓国行きの飛行機が飛び立つのを眺めていました。(重症)

 

日本を旅立った日のことについて旧ジェニlogで語ってます⬇︎

日本を旅立った日のこと。

 

オーストラリアでは本当にいろんなことがあったのですが、韓国が好きだからこそ違う国に行ってみるという私の選択は正しかったです。

日本や韓国では見られない景色を見て、いろんな人に出会い、たくさんの文化に触れました。

 

私の考え方やモノの見方もオーストラリアで大きく変わったといえます。

ブログを始めようと思ったのもオーストラリアでの生活があったからこそです。

 

そして、オーストラリアでかけがえのない人と出会いました。

一生のパートナーとなる人です。

彼は韓国人の男性です。

 

私がオーストラリアで韓国人と出会ったことを知ると、中には「オーストラリアまで行って韓国人なの?」「韓国人なら誰でもいいんだね」という人もいました。

そんな皮肉を言われても私は鼻で笑ってやります。ケッ

 

なぜなら、私がオーストラリアに行ったからこそ出会った素晴らしい人だからです。

彼は日本語をまったく知らないし、日本に来たこともありませんでした。

日本人の私を好きになったのではなく、私自身を好きになってくれた人でした。

 

韓国へ。

ビザが切れるタイミングで、私は日本に一時帰国。

それから韓国へやってきました。

そしてオーストラリアに戻る予定です(笑)

 

韓国に住みたかったくせに、いざ韓国来たらオーストラリアいくんか〜い!

って感じですけど。

韓国情報を発信しているブロガーなのに、それ言っちゃうんか〜い!

って感じですけど。

 

私、秘密にできませんので。

ブロガー、ジェニ。

私はブログを始めたのは、こういう生き方もあるんだなと思ってもらうためです。

いまどきブログでそういう記事を書いてたら稼げない、御法度だなんて言われるんですけどね。

 

でも、情報発信だけするブログなんてライターさえいれば作れちゃいますから。

(てか、それって情報サイトじゃーんって思うんですがね)

 

ひとりの人間として、誰かのためになる情報を届けるというコンセプトのブロガーでありたいと考えています。

 

まとめ

と、まあこんな感じです。

何者?というより今までのいきさつみたいなもんですが。まあ、こんな感じです(2回目)。

韓国大好き!韓国最高!韓国人と結婚したい!という方をたまに見かけますが、それはとても危険なニオイがぷんぷんします。

日本以外の文化に関心を持つのは素晴らしいことだと思いますが、一旦冷静になって1つの国・韓国として見るのも大切です。(私みたいに第3の国に行くのもいいよ〜割と推せるよ〜)

 

こんな(どんな?)私、ジェニのブログ。

これからもよろしくお願いいたします。

 

ジェニ

 

 

ABOUT ME
ジニ
1994年生まれ。韓国ソウル在住、日本人。 海外行ったら価値観変わるとかいう人嫌いだったのに、海外行って価値観かわりました。 フリーでライターとして活動しながら、韓国コスメを集めて精神を安定させてます。