今回は韓国ドラマ「君は私の春」をご紹介します♪
ほっこり爽やかな恋愛ドラマかと思いきや、ミステリースリラーな要素も!?
独特の世界観と演出で話題となっている作品です!
今回はそんな韓国ドラマ「君は私の春」の
- あらすじ
- 日本での配信時間
- キャスト
- 視聴率・評価
- 見どころ
を解説!
ネタバレなしで序盤までの感想もあわせてご紹介していきます♪
Contents
「君は私の春」のあらすじ

それぞれに幼少期のトラウマを抱えるホテルコンシェルジュのカン・ダジョン(ソ・ヒョンジン)と精神科医チュ・ヨンド(キム・ドンウク)。謎めいた殺人事件に巻き込まれた2人の間に、やがて温かなきずなが芽生え始める。
Netflix公式サイトより
「春」というワードやポスターを見ると、爽やかな大人の恋愛ドラマかな?と思うのですが、ミステリーやスリラー要素もあり。
最初のイメージと実際の内容・世界観のギャップが魅力的な作品です!
制作会社はヒットメーカー・スタジオドラゴン
「君は私の春」を手掛ける制作会社、および企画は多くのヒットドラマを生み出してきた「スタジオドラゴン」です。
日本でも話題となった「ヴィンチェンツォ」もスタジオドラゴンが手掛けたドラマ!
勢いのあるヒットメーカーの作品ということもあり、「君は私の春」もドラマ好きから高い注目を集めています♪

「君は私の春」はネットフリックスで配信中!

「君は私の春」は韓国のケーブルチャンネルtvNのほかNetflixでも配信されています。
tvNでの放送は毎週月・火の21時から、Netflixではそのあとの23時頃から配信がスタート!
日本のNetflixでも同日配信されているので、日本からでもほぼリアルタイムで視聴が可能です◎
初回放送は2021年7月5日で全16話。最終回は8月24日に放送を予定しています!

「君は私の春」の相関図

「君は私の春」のキャスト
カン・ダジョン役 ソ・ヒョンジン

ソ・ヒョンジン演じるヒロインカン・ダジョンは、酒に溺れた父から母と弟と逃げ出してきた過去を持つ女性。
現在はホテルのコンシェルジュとして働いているが、男運だけは最悪でゴミ男ばかり引き寄せてしまいます。
心機一転99ビルに引っ越し新しいスタートを切ろうとするが…
ソ・ヒョンジン
1985年2月27日生まれ
「浪漫ドクターキム・サブ」「帝王の娘スベクヒャン」「また、オ・ヘヨン」など
ジュ・ヨンド役 キム・ドンウク

キム・ドンウク演じるジュ・ヨンドは99ビルの3階の精神科病院院長。
精神科医ということもあり、人の悩みやトラウマを見抜くのが得意です。
本人も苦しい過去を抱えているようで…
キム・ドンウク
1983年7月29日生まれ
「コーヒープリンス1号店」「神と共に」「その男の記憶法」
チェ・ジュン役 ユン・バク

ユン・バク演じるチェ・ジュンは、ダジョンをずっと追いかけている謎の男。
投資会社の代表でお金には余裕があるようだが、どこか怪しい…
ユン・バク
1987年11月18日生まれ
「ラジオロマンス」「帰ってきてダーリン」「グットドクター」
主役2人をも圧倒する存在感を見せています♪
アン・ガヨン役 ナム・ギュリ

ナム・ギュリ演じるアン・ガヨンは、ヨンドの元妻で女優。
精神的に不安定な部分があるのかヨンドの前に度々現れ、ヨンドも彼女を放っておけないでいます。
ナム・ギュリ
1984年4月26日生まれ
「私の恋したテリウス」「赤い月青い太陽」「カイロス」
「君は私の春」は注目の子役も出演!
回想シーンで出てくる子役たちも魅力的なキャスティングとなっています。
カン・ダジョンの子ども時代を演じるのはオク・イェリンちゃん。
この投稿をInstagramで見る
5歳でデビュー後、これまでにドラマ17本、映画3本に出演!
「私が愛したテリウス」「サバイバー:60日間の大統領」などの話題作で大物俳優たちと共演しています。
ダジョンの弟であるテジョンの子ども時代を演じているのはソ・ウジンくん。
キム・テヒ主演の「ハイバイ、ママ!」にて男の子でありながらキム・テヒの娘役を演じた経歴のある子役です!
↓男の子だけれど女の子役もこなせるとは…!!
この投稿をInstagramで見る
2人の子役がダジョンとテジョンの過去をどのように演じるのかにも注目ですね♪
「君は私の春」の視聴率や評価は?
「君は私の春」の初回視聴率は3.39%を記録。
その後、少しずつ視聴率は下がっており8話では2.00%となっています。

ただ、この視聴率はテレビ放送のみの数字。
Netflixで視聴している人も多いので、本当はもう少し視聴率があるかと思われます。
韓国のNetflixでは「今日のTOP10」にランクイン!3~8位あたりを行き来している状況です。
韓国での評価を見ていると、独特で不思議な世界観のためか好みがかなり分かれる結果に…
「君は私の春」ネタバレなし感想!見どころは?
ヒーリングドラマと見せかけたミステリー作品!?

ポスターやタイトル、予告を見ると「大人の爽やかな恋愛ドラマ」かと思うのですが、実はミステリー要素たっぷりなのがこのドラマの面白いポイント!
独特の空気感がありこのドラマだけの世界観が広がっています。
シリアスなシーンがあるかと思えば、くすっと笑ってしまうコメディドラマっぽいシーンもあったり。
なかなか感情が忙しいドラマでもあります。

また、一見なんでもないカットやセリフ、構図がだんだんと伏線のように見えてくるのもこのドラマならでは。
最初はただ「おしゃれなドラマだな〜」と思って見ていたのですが、回を重ねるごとに「これはなにかのメッセージかも??」と疑いながら見るようになりました(笑)
そして、エンディングは決まって「どういうこと!?」と続きが気になるシーンで終了。
テンポがゆっくりめのドラマではありますが視聴者の惹きつけ方が上手な作品ですよ。
7歳のトラウマを抱えたままの大人たち

ダジョンもヨンドも、7歳のトラウマや悩み、コンプレックスをうまく解消できないまま大人になってしまったという共通点があります。
子ども時代の環境は大人になってからも影響するといいますが、ダジョンにもヨンドにもそんな子どもの頃の経験が影響しているのかな?という行動・言動がときどき見られます。
それぞれの心の引っかかりがどのように解消されていくのかにも注目ですね。

また、仕事においてもある程度のキャリアを築いているダジョンとヨンド。
結婚願望が強いわけでもなく、恋愛したいと思っているわけではない男女のドラマというのが今っぽいなと。
「30過ぎたから結婚しなきゃ!」とか、そんなものに縛られずに自分らしい生き方を楽しんでいる姿がとても素敵です。
そんなダジョンとヨンドが恋人同士になるのか、それとも良い友人同士になるのか展開が気になりますね。
まとめ:「君は私の春」は恋愛×ミステリーな韓国ドラマ
今回は、韓国ドラマ「君は私の春」をご紹介しました!
恋愛とミステリーを組み合わせた不思議な世界観の作品。
独特のテンポ感なので、「これまでとは違う韓国ドラマをみてみたい!」という方にもおすすめのドラマですよ♪
日本からもNetflixで同日配信されているので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!


