今回は『魔女工場』の”ノーファンデ専用”日焼け止めをレビューします♡
季節の変わり目やストレス、マスクの着用などで肌がゆらぎがち…という方。
肌への負担を減らしたいと思いつつも”ノーファンデ”はなかなか勇気がでないものですよね。。
韓国ではそんなお悩みにぴったりな“ノーファンデ専用クリーム”が続々と登場中♪
今回は人気の”ノーファンデ専用クリーム”のひとつである『魔女工場』ファンデフリーサンクリームをご紹介します!
日焼け止めだけでなく、トーンアップや化粧下地もこれ一本で完了◎
“すっぴん以上、ファンデ未満”なちょうどよいカバー力で肌を労わりながらベースメイクができるアイテムです。
この記事では、そんな「ファンデフリーサンクリーム」の成分や使い方、実際の使用感などを詳しく解説します。
脱ファンデを目指す方は是非参考にしてみてくださいね!
Contents
『魔女工場』の日焼け止め「ファンデフリーサンクリーム」の成分

「ファンデフリーサンクリーム」は、
- UVケア
- トーンアップ
- 化粧下地
の3役を果たしてくれるアイテム。
SPF50+PA++++で紫外線をしっかりカットしながら、肌の色ムラや毛穴を自然にカバーしてくれます♪
日焼け止めというと、紫外線吸収剤を使用した「ケミカルタイプ」と紫外線吸収剤を使用していない「ノンケミカルタイプ」に分けることができますが、こちらはより肌に優しい「ノンケミカルタイプ」の日焼け止め。

ノンナノ粒子は肌表面に保護膜を形成し、紫外線を反射させることで肌を守ってくれます!
また、こちらは動物性成分を使っていない100%ヴィーガンコスメという点も嬉しいポイント◎
肌への優しさはもちろん、環境や動物にも配慮した製品となっています♡
全成分
水、酸化亜鉛、シクロヘキサシロキサン、サリチル酸ブチルオクチル、プロパンジオール、カプリリン酸プロピルヘプチル、二酸化チタン、カプリリルメチコン、 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ナイアシンアミド、メチルトリメチコン、トリメチルシロキシシリケート、 Gossypium Herbaceum(Cotton)Extract、加水分解植物性タンパク質、ブチレングリコール、Disteardimonium Hectorite、 硫酸マグネシウム、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、 ポリグリセリル-2ジポリヒドロキシステアレート、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 炭酸ジカプリリル、カプリレートグリセリル、合成フルオロフロゴパイト、カプリリルグリコール、雲母、エチルヘキシルグリセリン、 トコフェロール、マルトデキストリン、アデノシン、酸化鉄(CI 77492)、酸化鉄(CI 77491)、酸化鉄(CI 77499)
海洋生態系に有害な影響を与えるとされているオキシベンゾンやオクチノキサートなどの成分は不使用。
エコフレンドリーという言葉は最近韓国コスメでもよく聞くようになりましたが、こちらは海の環境にも配慮した「オーシャンフレンドリー」な日焼け止めとなっています♪
『魔女工場』の日焼け止め「ファンデフリーサンクリーム」の使い方

スキンケアで肌を整えたあと、顔全体に優しく塗り広げます。
ファンデーションを塗らない前提のアイテムですが、もしカバー力が足りない場合は部分的にコンシーラーやファンデを重ね塗りしてもOKです!
「ファンデフリーサンクリーム」は石鹸で落ちる?
「ファンデフリーサンクリーム」は石鹸や洗顔料でオフできます◎
上からメイクを重ねた時は部分リムーバーや、メイク落とし用のクレンジングを使うようにしましょう♪
『魔女工場』の日焼け止め「ファンデフリーサンクリーム」の使用感

「ファンデフリーサンクリーム」はナチュラルベージュのクリーム。
一見、こっくりと重たいテクスチャーに感じますが、塗り広げていくと伸びが良く軽い質感に変化します!

ワンカラーですが、肌の明るさやトーン関係なく使えるとのこと◎
白っぽさや黄色っぽさのないベージュで、不自然に肌が明るくなったり、白く浮いたりすることはありません♪
塗り広げた瞬間はみずみずしさを感じるものの、しっかり馴染ませるとふんわりさらっとした肌に。

皮脂コントロールパウダーを配合しているため、パウダーなしでもさらさらな肌をキープしてくれます。
SPF50+PA++++とUVカット効果高めな日焼け止めですが、日焼け止め特有のキシキシ感や肌の密閉感、原料臭などはナシ◎
日焼け止めが苦手な人もストレスなく使える塗り心地です♡

カバー力はファンデーションと比較するとかなり低めではあるものの、それでも赤みやある程度の毛穴はきれいにカバーしてくれます!
本来の肌を色味で隠してしまわないからか、仕上がりは「メイクしました!」って感じにはならず「元からこんな肌です〜」という自然なスッピン風美肌になりますよ。
『魔女工場』の日焼け止め「ファンデフリーサンクリーム」の口コミ
韓国での口コミ

韓国のコスメ口コミサイト「GLOWPICK」では星5つ中4.23と高評価を獲得しています!
↓実際の口コミ(※意訳、一部抜粋)
パウダー処理までしてくれてマスクをしても崩れず、持続力も良いです。
カバー力もあるのでノーファンデの自然さはそのままに、シミをカバーし肌のキメを整えてくれます。
ただ、少し乾燥を感じたので保湿はしっかりすることをおすすめします!
最近ヴィーガンコスメがたくさん出ていますが、香りにもクセがなくていいですね。
マスクへの色移りもほとんどなくて、コンシーラーなしでもカバー力があります。
ただ日焼け止めの代わりにこれだけ塗ると化粧が浮いてきてしまいましたㅠㅠ
基礎をしっとり系にしないといけないみたい…別の方法を試してみようと思います。
日本の口コミ

コスメ口コミサイト「@cosme」では星7つ中5.1を獲得しています。
↓実際の口コミ(※一部抜粋)
とにかく、石鹸で落とせて、肌への負担がないのにこんなにキレイになれていいの?って思ったほど、おススメです。
トーンアップもバッチリ◎
うっかり出し過ぎると白くなったー(´Д` )となるので、ちょっと少ないかな?くらいで良いかと思います。
少しずつ出して足していくのがいいかな。
『魔女工場』の日焼け止め「ファンデフリーサンクリーム」はどこで買える?
『魔女工場』は以下の通販サイトに公式ショップを展開しています。
正規品を安心・安全に購入することができるので、気になっている方は是非チェックしてみてください♪
『魔女工場』は他にも優秀アイテムがたくさん!おすすめアイテムはこちらにまとめています↓

その他のおすすめノーファンデクリームは?
『ナンバーズイン』のこちらのクリームも”脱ファンデ”におすすめなアイテム◎
『魔女工場』のクリームと使用感がかなり似ているので、こちらのレビューも参考にしてみてください↓

こちらは白いクリームからベージュに色味が変化するクリーム。
「肌をより明るく見せたい」という方は『Huxley』のアイテムがおすすめですよ↓

まとめ
今回は『魔女工場』の「ファンデフリーサンクリーム」をレビューしました!
マスクをつけるということもあり、できるだけ肌に負担のないベースメイクをしたい今日この頃。
紫外線もしっかりカットできるので、最近はこれで時短メイクするのにすっかりハマっています…♡
ファンデより肌に優しいのでデイリーメイクにもおすすめ◎
日本からも購入できるアイテムなので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね〜!