ロムアンド「ブラーファッジティント」の人気色は?実際の使用感レビュー!

今回はふんわり質感がポイント♡ロムアンドの「ブラーファッジティント」をご紹介します。
日本でも大人気な『rom&nd(ロムアンド)』のティント。
さまざまな種類が発売されていますが、今回は2021年冬の新作「ブラーファッジティント」をレビューしていきます!
商品名の通り”ブラー感”が魅力のリップティント♪
この記事では、
- 特徴
- テクスチャー
- カラー展開
- 塗り方
- 口コミ
などを実際の使用感とともにお伝えします。
既存のロムアンドのマットリップとの違いも解説するので、是非参考にしてみてくださいね!
ロムアンド 2021年冬の新作ティント

https://www.instagram.com/romandyou/
使いやすいテクスチャー、おしゃれなカラーが魅力のロムアンドのリップ。
「ジューシーラスティングティント」を始め、新色が発売されるたびに日本でも大きな話題になりますよね!
そんなロムアンドが2021年冬の新作としてリリースしたのが今回レビューする「ブラーファッジティント」です♪
韓国でトレンドの”ブラー感”にこだわったリップティント。
ふんわりマットな質感とパーソナルカラーにあわせたカラー展開が特徴的なアイテムなんですよ。
ロムアンドの新作リップ🖤
「ブラーファッジティント」が11/1より韓国で発売されます🤭01と07のカラーは人気YouTuber・minscoさんとのコラボリップ!
動画で質感や色味が紹介されてたんだけど激かわでした💫ゼロベルベットティントよりさらに軽やかでふんわりとしたリップ。
期待しかないっ!🥺🥺 pic.twitter.com/Ksxunmaetb— ジニ💬韓国コスメに癒されたいフリーライター (@jennie_log) October 31, 2021
ロムアンド「ブラーファッジティント」の特徴
薄く唇に密着するリップティント。
ふんわりとしたテクスチャーで、軽やかなマットリップに仕上げることができます!
韓国では指やブラシを使ってオーバーリップにするのがトレンドなんですが、この「ブラーファッジティント」ならテクニックいらずできれいなオーバーリップを作ることが可能◎
ふわっとぼかしたようなリップが簡単に表現できるんですよ。
ロムアンドの既存マットティントの違いは?
これまでにロムアンドからは、
- ゼロベルベットティント
- セロマットリップスティック
のマットリップが発売されています。
どれも軽やかなつけ心地が魅力ですが、「ファッジブラーティント」はさらにその上を行く軽やかさ!
マットならではの厚みが少なく、デイリーにも使いやすいリップとなっています。
3つのマットリップを比較するとこんな感じ↓
ファッジブラーティント | ゼロベルベットティント | ゼロマットリップスティック | |
テクスチャー | リキッド | リキッド | スティック |
軽さ | すごく軽い | やや軽い | やや軽い |
色持ち | あまり良くない | 良い | やや良い |
カラー展開 | 8色 | 29色 | 20色 |
「ファッジブラーティント」はティントではあるものの、色の持続力は弱め。
その分、より唇に負担をかけずにリップメイクをすることができます!
また、発売されたばかりなのでカラー展開は今のところ少なめとなっています。
ロムアンド「ブラーファッジティント」は全部で8色
「ブラーファッジティント」は8つのカラーを展開。
1~4がイエローベースの方向けの色味、5~8がブルーベースの方向けの色味となっています!
トレンド感を抑えたMLBBなカラーが魅力♪
全体的に落ち着きがあり、デイリー使いしやすい色味が揃っています。
また、このティントは韓国の人気美容系YouTuber・minscoさんともコラボ!
minscoさんと共同開発したカラーも2色あります。
ユーザーの意見やリクエストを取り入れて製作したという色味に注目ですよ!
イエベ向けカラー
01 POMELOCO(ポメロコ)

https://romand.co.kr
肌馴染みのよいコーラルベージュカラー。
自然な血色感をプラスしてくれるナチュラルリップです!
02 ROSIENTAL(ロージーエンタル)

https://romand.co.kr
大人ムーディーなピンクカラー。
トーンダウンした落ち着いたピンクメイクにまとめてくれます!
03 MUSKY(マスキー)

https://romand.co.kr
レッドにほんのりオレンジをプラス。
重すぎずこなれ感のあるブリックカラーです!
04 RADWOOD(ラッドウッド)

https://romand.co.kr
ディープなブラウンレッド。
秋冬に使いたい深みカラーのリップです!
ブルベ向けカラー
05 BIBI CANDY(ビビキャンディー)

https://romand.co.kr
ビビットなピュアピンクリップ。
青み強めでハイティーンな印象のカラーです!
06 MAUVISH(モーヴィッシュ)

https://romand.co.kr
落ち着いたパープルピンクリップ。
スモーキーさを感じるモーブな色味がおしゃれです!
07 COOL ROSE UP(クールローズアップ)

https://romand.co.kr
爽やかさを感じるローズピンクリップ。
ナチュラルで肌馴染みの良さが魅力のカラーです!
08 CURANT JAM(カラントジャム)

https://romand.co.kr
ディープなベリーレッドカラー。
深みがありつつも透明感を感じさせる色味です!
ロムアンド「ブラーファッジティント」の塗り方
こちらのリップをつけるときはリップクリームなどを塗らずに、乾いた唇に乗せるのが◎
リップクリームなど油分のある状態だとムラになったり、色が落ちやすくなってしまうので注意です!
たっぷりではなく少量をぼかしながらつけていくのがポイントですよ。
ロムアンド「ブラーファッジティント」の人気色をレビュー
私はminscoさんコラボの「01 ポメロコ」と「07 クールローズアップ」の2色を購入しました。
どちらも特に人気のカラーで、一部オリーブヤングの店舗では品切れになっていたところも….!
人気色を使いたいという方におすすめのカラーです♪
01 ポメロコ
ナチュラルな血色感が魅力のコーラル。
お仕事や学校でも使える自然な発色のリップです!
ヌーディーさはありつつも、顔色はパッと明るく見えるカラー。
主張が強すぎないので、マスクが欠かせない今の時期でも負担なく使える色味です。
07 クールローズアップ
秋冬にぴったりなローズ系リップ。
ブルベ向けの色味ですが、青みが強すぎないのでイエベさんでも自然につけることができるカラーです!
濃い色味ではないのに、メイク全体をキュッと引き締めてくれるリップ。
モノトーンコーデにあわせたい大人な色味ですよ♪
ロムアンド「ブラーファッジティント」の口コミ

GLOWPICKより
韓国のコスメ口コミサイト「GLOWPICK」では、星5つ中4.2を獲得!
満足度81%と高い評価を得ています(2021.12現在)。
↓実際の口コミ(※一部抜粋・意訳)
毎日塗って愛用しています。みなさん、是非1つ買ってみてください!
私もまたもう1つ買い足すかも!
正直マットリップって苦手なんだけれど、これはすごくお気に入り。
持続力はあんまりないけれど、気にならない程度。
塗ったとき、仕上がり、全部軽くて快適です。
コップなど色移りが多くて、期待していた分残念な感じ。
ただカラーは好き嫌いが分かれる色味かも
使用感、特に軽いつけ心地によい口コミが集まっています。
韓国では軽いつけ心地に特化したリップってすでにかなり出ているはずなんですが、その中で高評価を獲得しているのはさすが…!
重たさのないマットリップを探しているという方は是非試してみてほしいです♪
ほとんどが高評価だったんですが、残念なポイントとしてあげられていたのは、
- 持続力の低さ
- カラーの暗さ
という2点。
ティントという名前でありながら定着力は強くなく、食事をしたあとは塗り直しが必要となります。
カラーについては「公式のYouTube動画と実際の色味が異なる!」との意見がちらほら見られました。
公式の動画というのはコレかな?↓
たしかに動画よりも実際は暗めのカラー。
この動画とはちょっと色味が違うということに注意しておきましょう!

ロムアンドのティントはどこで買える?
ロムアンドはQoo10に公式ショップを展開しています。
公式ショップなら正規品を安心・安全にGETできるので、オンラインでの購入を考えている方は是非チェックしてみてください♪
その他のおすすめ韓国リップティントレビュー



まとめ
今回は、ロムアンドの「ブラーファッジティント」をレビューしました!
ふわっふわテクスチャーが魅力の新感覚ティント。
マスクが欠かせない今でも使いやすくて、デイリーリップとして大活躍しています♪
日本からでもGETできるので、気になる!という方は是非チェックしてみてくださいね〜!