韓国コスメ

「クレアス 」ビタミンEマスクの使い方や成分は?実際の使用感レビュー!

「クレアス 」ビタミンEマスクの使い方や成分は?実際の使用感レビュー!
ジニ
ジニ
こんにちは、ジニ(@jennie_log)です!
今回は、杏仁豆腐のようなテクスチャーが不思議な韓国のビタミンクリームをレビューします♪

肌の抗酸化作用を促し、アンチエイジングにも高い効果をもたらす“ビタミンE”

今回はそんなビタミンEをたっぷりと配合したクリーム「クレアス」のビタミンEマスクをご紹介していきます!

特に、

最近肌がガサガサゴワゴワ…
なんだか、すっぴんが暗〜く見えがち。。肌のコンディションを上げてくれるクリームってないの??

とお悩みの人や、

SNSで話題のクレアスのアイテムが気になる!
杏仁豆腐みたいなテクスチャーらしいけど、一体どんな効果があるの??

という人は必見!

成分や効果はもちろん、ユニークなテクスチャーにも注目のアイテムです♡

日本からも購入可能な商品ですので、是非お買い物の参考にしてみてくださいね〜。

「クレアス」ビタミンEマスクの成分

クレアス ビタミンEマスク 成分1Qoo10より

「ビタミンEマスク」はその名前の通り、ビタミンEを豊富に含んだナイトクリーム

ビタミンEには以下のような効果が期待でき、肌に嬉しい作用をもたらしてくれます♪

  • アンチエイジング
  • うるおいケア
  • 角質層強化
  • 抗酸化作用

ビタミンEはこういった効果から「若返りビタミン」と言われることも!

肌の老化防止、アンチエイジングには欠かせない成分となっています。

また、ビタミンEはビタミンCとあわせて使うことで高い相乗効果を発揮します◎

クレアス ビタミンEマスク 成分2Qoo10より

ビタミンCの酸化を防ぎ、お互いの効果を最大化。

公式では同じシリーズのビタミンC美容液「ビタミンドロップ」と一緒に使うことを推奨しています♡

全成分

「ビタミンEマスク」の全成分はこんな感じ↓

水、グリセリン、ブリレングリコール、酢酸トコフェロール、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸ナトリウム、カラギーナン、ベタイン、アルギン、マンナン、セラミドnp、ペグ-60水添ひまし油、アクリル酸塩/アクリル酸c10-30アルキルクロスポリマー、クロルフェネシン、アルギニン、エチルヘシルグリセリン、センテラ・アジアチカエキス、ラブスフリュティコサス(ブラックベリー)果実エキス、サルコニアハーブエキス、アブラナ科植物エキス、アデノシン、ラベンダーアングスチフォリア油、ユーカリグロブロス葉油、ペラルゴニウムグレーベレンフラワー油、シトラス(レモン)ズルシスピール油、カナリアアオドラタ花油

ビタミンEどこ??となるかもですが、ビタミンE誘導体の酢酸トコフェロールがこのビタミンEにあたります。

こちらのクリームには、美白成分であるナイアシンアミドや、肌のうるおいを保ちバリア機能を高めるセラミドなども一緒に配合。

人工香料は不使用で自然由来の精油をいくつか使用しています♪

 

「クレアス」ビタミンEマスクの使い方&使う順番

クレアス ビタミンEマスク 使い方1https://www.instagram.com/dear_klairs/

ビタミンEマスクはスキンケアの仕上げに塗ります♪

ハンドプレスで肌にしっかり浸透させるのがポイント!

ナイトマスクとしても、水分クリームとしても使えますよ。

ジニ
ジニ
美容液や他のクリーム、スリーピングマスクと混ぜて使っても◎
保湿力が足りない場合は、うるおい系のアイテムをあわせて使ってみましょう!

朝に使ってもOK

ナイトマスク、スリーピングマスクとして紹介されることも多いクリームですが、こちらの商品は朝のスキンケアにも使えます!

肌がぷるんと保湿されるので、ベースメイクのノリを良くしてくれる効果もありますよ◎

保管方法は?冷蔵庫で保管すべき?

ビタミン=紫外線に弱いというイメージから、冷蔵庫に入れた方が良いのでは?と思うかもしれませんがこちらのクリームは常温保存でOK!

できるだけ直射日光は避けるようにしておけば問題はありません。

 

クレアス」ビタミンEマスクの実際の使用感は?

ビタミンドロップとオソロなパッケージ!

本体の他に専用スパチュラも一緒についていました。

フタを開けると、内蓋があります↓

モレにくく、衛生的なのがいいですよね♪

開けてみるとこんな感じ↓

本当に杏仁豆腐みたい!!!

ツヤツヤしていて、なんだか可愛い(&おいしそう)♡笑

指で押すと、跡が残ります↓

スパチュラですくう時も、ぷるんっ!って感じです。

しかし、不思議なことにこの跡は時間が経つと平らに。

まっさらな状態のように元に戻るんです!

手の甲に乗せてみるとこんな感じ↓

ぷるんぷるんです。

塗り広げていくと、ほろほろと崩れ…

少しずつオイルのように変化します。

手の温度でじゅわ〜と溶けているようで、スルスルと伸びていきます!

肌に完全に馴染ませるとこんな感じ↓

ツヤっとしているのがわかるでしょうか??

保湿されて、もっちりとした肌になります。

実際に顔に塗って馴染ませると、手に吸い付くような保湿力!

まるでシートマスクしたあとのような、栄養満点の肌になっていました。

ベタベタと重〜い感じはなく、朝までモチモチとした肌が持続。

次の日の化粧ノリがとても良かったです♪

香りは、ほんのりジンジャーっぽい香り??

他の人の口コミでは、ハーブの香りと書かれていましたが、私はあまり感じませんでした。

香り自体は強くないので、とても使いやすいです♪

<使用感まとめ>

  • ぷるぷるの杏仁豆腐みたいなテクスチャー
  • 伸ばすとじゅわっとオイルっぽく変化!
  • 少量でかなり伸びる
  • 保湿力抜群で、朝までうるおう
  • ジンジャーっぽい香りがほんのり

 

「クレアス」ビタミンEマスクの口コミ

テクスチャーが不思議。
指ですくとプリンのようで、塗るととろける!
次の日クリームの蓋を開けると表面が平らになって驚いた。
肌が明るく、しっとりとして良いです。(GLOWPICKより)

4個以上リピしています。ビタミンCのアンプルと併用するのが好きです。肌荒れに効果があると感じています。(Qoo10より)

とにかく保湿力が抜群! 肌がふっくらツルツルに!!
塗ると、ピタッと肌に密着して保護されている感覚。(@cosmeより)

 

 

「クレアス」ビタミンEマスクはビタミンドロップとあわせて使うのがおすすめ◎

上記でもお伝えしましたが、ビタミンEはビタミンCとあわせて使うことでお互いの効果が最大化します!

同じシリーズの「ビタミンドロップ」はビタミンCをメインとした美容液なので、こちらとあわせて使うことで相乗効果が期待できます♡

「ビタミンドロップ」は“肌が飲むビタミンジュース”との愛称でも親しまれている人気アイテム。

ビタミンCを5%の濃度に凝縮し、肌のくすみ改善やトーンアップに効果が期待できる美容液となっています。

毛穴引き締めやニキビ跡の改善にも効くアイテムですので、気になる方は是非「ビタミンEマスク」と一緒に使ってみてください♪

 

「クレアス」のアイテムはどこで買える?公式ショップは?

「クレアス」は以下の通販サイトにて公式ショップを展開しています!

Amazon

楽天市場

Qoo10

正規品を安心・安全に購入できるので、是非こちらをチェックしてみてください♪

 

その他の「クレアス」おすすめアイテム

Klairs(クレアス)の人気化粧水「サプルプレパレーションフェイシャルトナー」の使い心地&効果は?使用感をレビュー♡【韓国コスメ】
『クレアス』人気化粧水の使い方や効果は?実際の使用感をレビュー♡こんにちは、ジニ(@jennie_log)です! スキンケアの基礎となる化粧水✧ 今回は、韓国の「国民化粧水」とも呼ばれているロング...
青い鎮静クリーム!? Klairs(クレアス)「ミッドナイトブルーカミングクリーム」の特徴と実際の使用感をレビュー♪
Klairs(クレアス)のカーミングクリーム!特徴と実際の使用感をレビュー♪こんにちは、ジニ(@jennie_log)です! 今回は、繰り返す肌荒れ・トラブル、敏感肌にお悩みの方におすすめのアイテムKlairs...
なめらかつるん肌に♪Klairs(クレアス)のシートマスク2種を徹底比較&レビュー!
なめらかつるん肌に♪Klairs(クレアス)のシートマスク2種を徹底比較&レビュー!こんにちは、ジェニ(@jennie_log)です! 今回は、敏感肌の強い味方♪Klairs(クレアス)のシートマスクをご紹介&レビュー...

 

まとめ

今回は、「クレアス」のビタミンEマスクをご紹介しました!

杏仁豆腐みたいな不思議なテクスチャーは、いつものスキンケアタイムを楽しくしてくれること間違いなし♡

スリーピングマスクやナイトクリームを探している人は、是非試してみてくださいね〜♪

ジニ
ジニ
ツイッターインスタグラムでも韓国コスメ情報を発信しています!
是非遊びに来てね〜♡♡

ABOUT ME
ジニ
1994年生まれ。韓国ソウル在住、日本人。 海外行ったら価値観変わるとかいう人嫌いだったのに、海外行って価値観かわりました。 フリーでライターとして活動しながら、韓国コスメを集めて精神を安定させてます。